キウイ農家さんお呼びしてキウイのシュークリームツリーつくりました!
2015年12月13日
12月13日、ピポット高松でまなびcafe「料理教室」実施しました!















今日は、キウイ農家の野上農園の野上さんをお呼びして
プレ・クリスマス企画第2弾ということでキウイのシュークリームツリーつくりましたよ ♪
それと、トマトリコピンライス。それに生姜のお肌プルルンスープです(^o^)/
出来上がりはこんな感じです!(^o^)

いつもどおり福本先生のレシピレクチャーからスタートです。

皆さん、お料理開始~!
子どもたち、女の子も男の子もガンバってますよ(^^)


シュークリーム生地焼いてます♪ 楽しみ♪

焼き上がりましたよ♬

シュークリームのクリームづくり♪ キウイを投入します~!

キウイ生産農家の野上さんがキウイの個別レクチャーやってます~ (^_^)v

段々と出来上がってきてます~


一方で、スープづくりも着々と(^o^)

リコピンライスも出来つつありまーーす♪

さあ、出来上がりましたよ♪

さあ、皆さんで食事開始。と同時に野上さんからキウイのお話が始まりましたよ (^_^)


キウイは実はタネが多いほど甘いんですよ、形が扁平だと甘いんですよ、知ってました?
スーパーで売ってるキウイの大きさより、はるかに大きい5Lとか6Lのキウイを
今後提供してくれますからお楽しみに~
キウイのいろんな知らないお話が聞けて皆さん大満足で帰られました~
料理教室まなびcafeとは・・・
料理教室を通じ、料理で使う野菜・果物を提供していただいた農家さんをお招きして、
皆さんの知らない野菜・果物づくりの驚きのお話をお聞きし、
また一方で、農家さんも直接消費者の意見や話を聞くことのできる
農家、消費者双方がお互いに楽しく交流し学び合うことのできる場所(cafe)です。
堅苦しい料理教室?全然です(^^;) 皆さん気楽に楽しくやってますよ!
あなたもぜひ一度お越しください!お待ちしています。
参加費はなんと1,000円~!
今後の開催予定など詳しくはこちらから
<本日のまなびcafe>
平成27年12月13日(日)11時30分~14時
ピポット高松にて実施。
ピポット高松にて実施。
料理教室指導講師:かよパン教室 福本かよ先生
キウイ提供農家:野上農園の野上さん
主催;さぬきファームプロジェクト協議会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。