親子で一緒にフルーツ大福づくり体験しました♪
2022年06月22日
フルーツ大福づくり体験を日曜日に
開催しています!
体験実施時間は約30分間です。
高松市香西南町607-5(高松市西消防署の前)
さて、フルーツ大福づくりの様子はこんな感じでしたよ!
お母さんと一緒にフルーツ大福づくり♪
メロン大福、パイン大福、チョコバナナ大福に挑戦!
二人とも上手に作れるかな!?
お母さんも見守ってますよ(^o^)
お母さんの援軍参加!
ガンバって出来上がりつつありますね♪
完成しましたよ ヤッター!
上手にできましたネ(^o^)
やっぱり食べちゃいますか!
二人ともチョコバナナ大福が大好き♪
ガブッていっちゃいました~
そんなに美味しいんですかあ~
しあわせやーーって(^o^)/
しあわせやーーって(^o^)/
こちらもお母さんと参加♪
ちょっと背が届かないのでイスの上に乗ってガンバルのだ♪
完成しました!!!ーーー(^o^)
メロン大福、パイン大福、チョコバナナ大福づくり制覇です!
パチパチッ!
今日も皆さん、楽しいフルーツ大福づくりでした(^o^)
(注)写真撮影は許可をいただいた方のみ
こちらへアップしております。
さぬき農園ぐらしの
「フルーツ大福づくり参加予約」は
今すぐ ⇒ こちらからどうぞ
お問合せは、090-9312-1467(直通)まで。
ただし、お電話での予約申込みは
行っておりませんのでご注意ください。
ご家族で!友人同士!で
お誘い合わせのうえお越し下さい♪
お待ちしてまーす(^o^)/

タグ :さぬき農園ぐらし
さぬき農園ぐらし フルーツ大福工房直売店
2022年06月21日
親子で一緒にいちご大福づくり体験♪(4月23~24日)
2022年04月26日
いちご大福づくり体験を毎週土曜、日曜に開催しています!
開始時間は、土曜・日曜とも10時30分、14時、15時です。
(GW期間中は別枠用意)
体験実施時間は約30分間です。
高松市香西南町607-5(高松市西消防署の前)
さて、4/23(土),24(日)のいちご大福づくりの様子はこんな感じでしたよ!
お友達同士で一緒にいちご大福づくり♪
二人とも上手に作れるかな!?
お母さんたちもヨコで見守ってますよ(^o^)
お母さんの援軍も参加!?
ガンバって出来上がりつつありますね♪
完成しましたよ ヤッター!
上手にできましたネ(^o^)
次のご家族は親子3人で参加♪
お父さんが指導係りかな!??
子どもたち二人が率先してガンバってます ガンバレ!!
あれ? お父さんなんとなく形がちょっと・・・(^_^;)
なんとか完成しました!!!ーーー(^o^)
パチパチッ!
あーーー、やっぱり食べちゃうわけですね\(^o^)/
そりゃ、絶対&間違いなく美味しいもんね♪♪
次のご家族は3人で参加!!
プラスお父さんはカメラマン\(^o^)/
さあ、がんばってスタート!!
お父さんが見守って、姉弟仲良く順調に作ってますよーー
すごい上手。もう出来上がってきてます!
出来上がりました!\(^o^)/
って・・なにそれ???
ま、いいか・・・・
お姉ちゃんひいてるし・・(^_^;)
とにかく完成しました!
どれも上手に出来上がってます、マイリマシタ。
ジュワーーの美味しさですね♪
こちらまで美味しさが伝わってきます♪(^o^)
こちらはお友達同士のご家族での参加です!
お母さんたちと一緒にガンバってネ♪
お母さんとお子さんの共同作業ですね (^_^)v
順調に!?
つくってますよーー(^o^)
無事、完成しました!
お母さん同士で「これ美味しいーー!」と話してます (^_^)v
今日も皆さん、楽しいいちご大福づくりでした(^o^)
(注)写真撮影は許可をいただいた方のみこちらへアップしております。
さぬき農園ぐらしの「いちご大福づくり参加予約」は
今すぐ ⇒ こちらからどうぞ
お問合せは、090-9312-1467(直通)まで。
ただし、お電話での予約申込みは行っておりませんのでご注意ください。
ご家族で!友人同士!でお誘い合わせのうえお越し下さい♪
お待ちしてまーす(^o^)/

親子で一緒にいちご大福づくり体験♪(4月16~17日)
2022年04月19日
いちご大福づくり体験を毎週土曜、日曜に開催しています!
開始時間は、土曜・日曜とも10時30分、14時、15時です。(GW期間中は別枠用意)
体験実施時間は約30分間です。
高松市香西南町607-5(高松市西消防署の前)
さて、4/16(土),17(日)のいちご大福づくりの様子はこんな感じでしたよ!
さっそく兄弟で一緒にいちご大福づくり♪
二人とも上手に作れるかな!?
お母さんもヨコで見守ってますよ(^o^)
お兄ちゃん上手ですね!! さすがーー♪
早くも出来上がりました!
おっと、弟くんもお母さんのフォローでガンバって作ってます!
完成しましたよ ヤッター!
上手にできましたネ(^o^)
あっと!
やっぱり、ガブリしちゃいました。
ま、皆さんそうなりますし・・・ (^_^;)
次のご家族は親子4人で参加♪
お父さんの手助けで、ボクもガンバってつくりますよ♪
お母さんはもっぱら写真係?(^o^)
二人ともガンバレ!! ガンバレ!!
おおーー♪ ボク頑張ったよ、お母さんのおかげかな(^_^;)
完成しました!!!ーーー(^o^)
パチパチッ!
あーーー、やっぱり食べちゃうわけですね\(^o^)/
そりゃ、絶対&間違いなく美味しいもんね♪♪
次のご家族は友人同士で2家族で参加!!
にぎやかですよ\(^o^)/
さあ、がんばってスタート!!
お父さんと一緒にがんばれ♪
こちらのお母さんもガンバってくださいネ♪
出来上がりました!\(^o^)/
完成です。 パチパチ!!
さあ、みんなでガブリしますかあ!
Vサイン!! ってことはとってもウマイってこと?
「おいしいよーー」の大きなお返事いただきましたーー (^_^)v
なんて、幸せそうなお顔でしょーーかあ♪(^o^)
こちらまで、幸せになっちゃいます♪
こちらも4人家族での参加です!
兄弟で力合わせてガンバレ!!
弟クン、上手にアンコを巻いてます♪
お兄ちゃんはお母さんの、弟クンはお父さんのチカラを借りて
順調に?つくってますよーー(^o^)
無事、完成しました!
弟クン、めちゃ喜んでますね (^_^)v
あ、やっぱり食べちゃうわけ(^o^)
食べ方のコツは、大きな口でガブリですよ。
と、説明したとたん・・
パパもママもパクパクと。
できたて羽二重餅がとっても柔らかくて、
何よりいちごがとってもジューシー、果汁が口の中に広がるわーー
ありがとうございます m(_ _)m
今日も皆さん、楽しいいちご大福づくりでした(^o^)
(注)写真撮影は許可をいただいた方のみこちらへアップしております。
さぬき農園ぐらしの「いちご大福づくり参加予約」は
今すぐ ⇒ こちらからどうぞ
お問合せは、090-9312-1467(直通)まで。
ただし、お電話での予約申込みは行っておりませんのでご注意ください。
ご家族で!友人同士!でお誘い合わせのうえお越し下さい♪
お待ちしてまーす(^o^)/

親子で一緒にいちご大福づくり体験♪(4月10日)
2022年04月12日
いちご大福づくり体験を毎週土曜、日曜に開催しています!
開始時間は、土曜・日曜とも10時30分、14時、15時です。(GW期間中は別枠用意)
体験実施時間は約30分間です。
高松市香西南町607-5(高松市西消防署の前)
さて、4/10(日)のいちご大福づくりの様子はこんな感じでしたよ!
午前の部ではお母さんと一緒にいちご大福づくり♪
お母さんのフォローで二人とも上手に作れるかな!?
さすがお母さんは上手ですね!!
だんだんと、いちご大福の形に。
完成しましたよ ヤッター!
上手にできましたネ(^o^)
あっと!
やっぱり、ガブリしちゃいました。
ま、皆さんそうなりますし・・・ (^_^;)
お二組目もお母さんと一緒に参加♪
お母さんに手助けで、ボクもガンバってつくってますよ♪
完成しました!!!ーーー(^o^)
パチパチッ!
出来上がりを持っておじいちゃんとおばあちゃんちへ
持って行くんだそうです!!
食べたいのをガマンしてネ。
おじいちゃんとおばあちゃん、待ってるヨ・・・♪
三組目は家族で参加!! \(^o^)/
さあ、がんばってスタート!!
お母さんと一緒にボク、がんばれ♪
お父さんもガンバってくださいネ♪
出来上がりました!\(^o^)/
完成です。 パチパチ!!
さあ、みんなでガブリしますかあ!
あ、もうお一人おられました (^_^;)
家族4人で、一緒にガブリです!!
いちごがすっごいジューシー!
超~美味しい、ってペロリ。喜んでいただけました(^o^)
ありがとうございました m(_ _)m
今日も皆さん、楽しいいちご大福づくりでした(^o^)
(注)写真撮影は許可をいただいた方のみこちらへアップしております。
さぬき農園ぐらしの「いちご大福づくり参加予約」は
今すぐ ⇒ こちらからどうぞ
お問合せは、090-9312-1467(直通)まで。
ただし、お電話での予約申込みは行っておりませんのでご注意ください。
ご家族で!友人同士!でお誘い合わせのうえお越し下さい♪
お待ちしてまーす(^o^)/

親子で一緒にいちご大福づくり体験♪(4月9日)
2022年04月10日
いちご大福づくり体験を毎週日曜に開催しています。
今日のいちご大福づくりの様子はこんな感じでしたよ。
午前の部ではお母さんと一緒にいちご大福づくり♪
お母さんのフォローで二人とも上手に作れるかな!?
実はお父さんも一緒。
ガンバレ!(^o^)
だんだんと、いちご大福の形に。
完成しましたよ ヤッター!
上手に作りました(^o^)
あっと!
さっそくガブリしちゃいました。
ま、皆さんそうなりますし・・・ (^_^;)
2組目は4人家族さま。
お母さんに手助けで、ボクはガンバってつくってます♪
お姉ちゃんは大丈夫そう!?
お姉ちゃん、完成!!!ーーー(^o^)
さすが上手です♪ パチパチッ!
続いてボクも完成!! \(^o^)/
家族揃ってその場でガブリ!!
いちごがジューシー!超~美味しい、ってペロリでした(^o^)
お父さんのお土産は? お店で買って帰ろう!!!
お店のいちごアイス大福パフェも美味しそうだし!!!
3組目のご家族。
お父さんも大張り切りですよ!
さすが、お母さんはじめお兄ちゃんもお姉ちゃんも
そして、お父さんも皆さん作るの早くて上手!!
完成しました!!! バッチリです♪
見てください(^o^)
全員でパクリ♪ パクリ♪ パクリ♪ そしてガブリ♪
感想は??
いちごがとってもジューシー!
作りたてお持ちがとっても柔らかい!
中に入ってる白あんがまた美味しくて・・・
ありがとうございました m(_ _)m
今日も皆さん、楽しいいちご大福づくりでした(^o^)
(注)写真撮影は許可をいただいた方のみこちらへアップしております。
「いちご大福づくり参加予約」は

親子で一緒にいちご大福づくり体験♪(4月3日)
2022年04月05日
いちご大福づくり体験を毎週土曜、日曜に開催しています!
開始時間は、土曜・日曜とも10時30分、14時、15時です。(GW期間中は別枠用意)
体験実施時間は約30分間です。
高松市香西南町607-5(高松市西消防署の前)
さて、4/3(日)のいちご大福づくりの様子はこんな感じでしたよ!
午前の部ではお母さんと一緒にいちご大福づくり♪
お母さんのフォローで二人とも上手に作れるかな!?
ガンバレ!(^o^)
だんだんと、いちご大福の形に。
おおおーーー完成!
なかなか上手に作りましたよ(^o^)
あっと!
さっそくガブリしちゃいました。
ま、皆さんそうなりますし・・・ (^_^;)
2組目はお父さん、お母さん、姉弟の4名さま。
お母さんの手助けもらいながら、ボクはガンバってつくってます♪
お姉ちゃんは一人で大丈夫そう!?
あれ、お父さんは写真撮影係りかな??
お姉ちゃん、完成!!!ーーー(^o^)
さすが上手です♪ パチパチッ!
続いてボクも完成!!
頑張りすぎてお顔が見えないけど・・\(^o^)/
お姉ちゃんは、その場でガブリ!!
超~美味しい、ってペロリでした(^o^)
みなさん、できたてのいちご大福1個はその場でガブリしてます♪
今日も皆さん、楽しいいちご大福づくりでした(^o^)
(注)写真撮影は許可をいただいた方のみこちらへアップしております。
さぬき農園ぐらしの「いちご大福づくり参加予約」は
今すぐ ⇒ こちらからどうぞ
お問合せは、090-9312-1467(直通)まで。
ただし、お電話での予約申込みは行っておりませんのでご注意ください。
ご家族で!友人同士!でお誘い合わせのうえお越し下さい♪
お待ちしてまーす(^o^)/

親子で一緒にいちご大福づくり体験♪(4月2日)
2022年04月02日
いちご大福づくり体験を毎週土曜、日曜に開催しています!
開始時間は、土曜・日曜とも10時30分、14時、15時です。(GW期間中は別枠用意)
体験実施時間は約30分間です。
高松市香西南町607-5(高松市西消防署の前)
さて、4/2(土)のいちご大福づくりの様子はこんな感じでしたよ!
午前の部ではお母さんと一緒に兄弟が登場!
お母さんのフォローで二人とも上手に作れるかな!?

おお、作ってますよ(^o^)
いちご大福の形になってきてるーー

まずはお兄ちゃんが完成!
なかなか上手に作ってますよ(^o^)
午後の部、最初のご家族はお父さんと娘さんで作るみたい♪
お母さんがフォロー役ですね!
がんばれ、がんばれ!!
お父さんもがんばれーーー(^o^)
出来上がったとたん、ガブリンコ!
すっごい美味しそうなお顔でしねえ\(^o^)/
3組目の参加者は、2家族でお越しになられました♪
姉弟の組と、娘さんお一人の組。
さあ、いちご大福づくりスタートです!
大福マスターの良き指導のもと?、お母さんのフォローも
受けながら調子よく作っていってますよ、さすが!
一番、年下の女の子もお姉ちゃんやお兄ちゃんに負けじと
作ってますよ。ガンバレ!!
まずはお姉ちゃんたち完成です!
続いて、ワタシも出来ました!! ヤッター。
みなさん、できたてのいちご大福1個はその場でガブリしてます♪
めちゃ美味しい、って。
それはそうでしょー\(^o^)/
今日も皆さん、楽しいいちご大福づくりでした(^o^)
さぬき農園ぐらしの「いちご大福づくり参加予約」は
今すぐ ⇒ こちらからどうぞ
お問合せは、090-9312-1467(直通)まで。
ただし、お電話での予約申込みは行っておりませんのでご注意ください。
ご家族で!友人同士!でお誘い合わせのうえお越し下さい♪
お待ちしてまーす(^o^)/
親子で一緒にいちご大福づくり体験♪ (3月27日)
2022年03月28日
まん防解除に伴い、
いちご大福づくり体験を2022年3/27(日)開催しました!(^O^)/
実施日:毎週土曜、日曜に開催しています!
開始時間は、土曜・日曜とも10時30分、14時、15時です。
体験実施時間は約30分間です。
さて、3/27(日)のいちご大福づくりの様子はこんな感じでしたよ!

こちらのご家族は午前の部に参加♪
大福マスターのレクチャーが上手なのか
いや、お母さんのフォローがGood!なんですね、
子どもたち上手につくっていました!

アレレ!?
出来上がった途端にその場でパクパク(^o^)
1人2個つくるんだけど2個とももうない・・・ (^_^;)

妹ちゃんも食べてるよおお・・・・
2個も食べたらお腹こわすよおお・・
さすがに1個で終了。
「この1個はお父さんのお土産なの?」って聞いたら
ニコニコしながら「ワタシ」だって。カワイイ (^_^;)
お父さん用のお土産も買っていただきありがとうございます。 m(_ _)m
次のご家族は、お父さんも登場です!\(^o^)/
ガンバってお父さん、フレーフレー♪ \(^o^)/
上手に出来上がりました!
「いろどりパフェ」のお土産も買っていただき
ありがとうございました m(_ _)m

3組目のご家族も姉弟のお二人と付添いの方お二人で
ガンバってつくっていただきました。
出来上がりはとっても上手でしたよ♪
ありがとうございました m(_ _)m
さぬき農園ぐらしの「いちご大福づくり参加予約」は
今すぐ ⇒ こちらからどうぞ
お問合せは、090-9312-1467(直通)まで。
ただし、お電話での予約申込みは行っておりませんのでご注意ください。
ご家族で!友人同士!でお誘い合わせのうえお越し下さい♪
お待ちしてまーす(^o^)/
親子で一緒にいちご大福づくり体験♪ (3月26日)
2022年03月28日
まん防解除に伴い、
いちご大福づくり体験を2022年3/26(土)開催しました!(^O^)/
実施日:3/26(土)から毎週土曜、日曜に開催しています!
開始時間は、土曜・日曜とも10時30分、14時、15時です。
体験実施時間は約30分間です。
さて、3/26(土)のいちご大福づくりの様子はこんな感じでしたよ!

可愛い姉妹が登場!
大福マスターのレクチャーとお母さんのフォローで
上手につくっていました!

こちらはお姉ちゃんと弟のご家族♪
お母さんたちもちょっと心配?(^o^)

心配無用!
お姉ちゃんは楽しそうに作ってますよー♪

ボクも完成!!
お母さんも拍手 パチパチ。

と、出来たてをパクッ!
めちゃ美味しい、って。
それはそうでしょー\(^o^)/
さぬき農園ぐらしの「いちご大福づくり参加予約」は
今すぐ ⇒ こちらからどうぞ
お問合せは、090-9312-1467(直通)まで。
ただし、お電話での予約申込みは行っておりませんのでご注意ください。
ご家族で!友人同士!でお誘い合わせのうえお越し下さい♪
お待ちしてまーす(^o^)/