いちごの季節がやってきた!いちご狩り体験☆

2016年02月06日

みんな大好き!!
いちごおいしい季節がやってきました♪

今回は三豊市豊中町のいちご農家、横山さんにご協力いただいて・・・
特別にハウスにお邪魔していちご狩り体験を開催いたします(^O^)/

横山さんに「いちご」についていろいろ教えていただいたら、
約40分程度、いちご食べ放題です。
いちご農家さんならではの、「おいしいいちごの食べ方」講座もお楽しみに♪



ご家族で、友人同士で、ご参加ください!!

 ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓

日時・・・2月21日(日) 午後1時集合(~3時ごろまで)
場所・・・三豊市豊中町 横山さんのいちごハウス
     集合場所:四国ポンプ駐車場  住所:三豊市豊中町山本乙428-1
     (住所で検索の上、わかりにくい場合はお問合せください。)
参加費・・・大人1800円/小学生1200円/幼稚園500円(3歳以下無料)
       (40分いちご食べ放題+簡単なおやつ付き)
            つやつや、ピカピカの横山さんのいちご、いくつ食べられるかな???
主催・・・さぬきファームプロジェクト協議会
注意・・・雨天でも実施致します。
     いちご狩りが楽しめる軽装でお越しください。
お問合せ・・・℡090-1328-9185  sakuranomori88@gmail.com

今すぐ参加お申込みは → 満席になりました m(_ _)m 


場所 四国ポンプ駐車場はこちらです。




さぬき農園ぐら事業について
 讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
 平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
 さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。



  

Posted by さぬき農園ぐらし at 12:46Comments(0)農家へ体験に行こう!(予定)

スカイファームでいちご狩り&いちご大福づくり体験をやります!

2016年02月10日

 大好評につき第2弾ご予約開始です。
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

みんな大好き!!
いちごおいしい季節がやってきました♪

3月の特別企画です!高松市のいちご農家、スカイファームさんにご協力いただいて、
特別にいちごハウスをお借りしてのいちご狩り&いちご大福づくり体験を開催いたします(^O^)/

いちご狩りした後に、摘みたての新鮮イチゴいちご大福をつくって、お土産に持って帰ってね♬


<いちご狩り&いちご大福づくり体験の予定>

①スカイファームの川西さんから、まだあなたの知らないイチゴのレクチャーを聞けます♪
  ↓
②40分間、いちご食べ放題ですよ♪
  ↓
③その後、大粒のいちごを1人3個取ってきてください!(自分で好きなイチゴを取ってね)
  ↓
④その3個を使って、いちご大福づくりを行います♪
  ※さぬき農園ぐらしが商品化予定の「特製いちご大福」の作り方を特別講師が教えちゃいます!
  ↓
⑤完成したいちご大福はその場で食べてもよし、お土産で持って帰ってもらってもOKです♬

すでにいちご狩りは行ったばかりなんだけど・・という方、ご安心ください!
「いちご大福づくり」だけ参加もOKなんです! 予定表のから参加できます!

ぜひ、お越しください。お待ちしています(スカイファームの川西さん)


ご家族で、友人同士で、お越しください!!

 ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓

日時・・・以下の日程よりご希望の日時をお選びいただけます。
     <いちご狩り&いちご大福づくり体験は>
       3月 6日(日)  10時20分集合(10時30分スタート)・・・満席です。
       3月 6日(日)  13時集合(13時10分スタート)・・・満席です。
       3月13日(日)  10時集合(10時30分スタート・・・満席です。
             3月13日(日)  13時集合(13時10分スタート・・・満席です。
         3月19日(土) 10時20分集合(10時30分スタート)・・・満席です。

         <いちご大福づくり体験のみは>
       3月 6日(日)  11時集合(11時15分スタート・・・満席です。
             3月 6日(日)  13時45分集合(14時スタート・・・満席です。
       3月13日(日)  11時集合(11時15分スタート・・・満席です。
       3月13日(日)  13時45分集合(14時スタート・・・満席です。
         3月19日(土) 11時集合(11時15分スタート・・・満席です。

すべて満席となりました、申し訳ありません。ただし・・・
毎回、何組かのキャンセルが発生します。
そこでキャンセル待ち登録をオススメします。
キャンセルが発生した場合、直接お電話等でご連絡します!
キャンセル待ち登録は ⇒ こちらからどうぞ。

ジャジャーン!
いちご狩り&いちごのチョークアート体験企画を用意しました!
詳しくは今すぐ ⇒ こちらから。


場所・・・いちご屋 スカイファーム
     住所:高松市飯田町656-1

参加費およびお申し込み
  <いちご狩り&いちご大福づくり体験> 
    大人(中学生以上)2,100円/小人(3才~小学生)1,500円/3歳未満は無料です。
    ※お一人:40分間のいちご食べ放題+お好きないちご3個でいちご大福づくり。
    ※ただし、3歳未満のお子さんのいちご大福づくり用のいちごや材料提供はございません。
    ※小学校高学年のお子さまは、普段いちご狩りは大人料金となりますが、
      今回特別に小学生料金で参加できますのでお得ですよ♪
       いちご狩り&いちご大福づくり体験>お申し込みは⇒終了しました。
   ただし、・・・キャンセル待ち登録ご希望の方は⇒こちらからどうぞ。
     
 <いちご大福づくり体験のみ> 
    大人(中学生以上)1,000円/小人(3才~小学生)700円/3歳未満は無料です。
    ※大人小人ともお一人:お好きないちご3個でいちご大福づくり。
        ※3歳未満のお子さんのいちご大福づくり用のいちごや材料提供はございません。
       いちご大福づくり体験のみ>お申し込みは⇒終了しました。(こちらのキャンセル待ち登録はございません)

※今回、各開催日15名ずつの限定予約となります、お早めのご予約を♪

主催・・・さぬきファームプロジェクト協議会
後援・・・高松市
注意・・・雨天でも実施致します。
     いちご狩りが楽しめる軽装でお越しください。
お問合せはお気軽にどうぞ・・・℡090-9312-1467  こちらからもどうぞ⇒お問い合せ
(ただしご予約はお電話では承っておりません。上記お申し込みよりお願いします。)

=団体でのご予約について=
人気の<いちご狩り&いちご大福づくり体験>、団体でのご予約も承ります。
こども会、幼稚園、保育所など団体で体験ご希望の方は直接お問合せください。
お問合せは⇒こちらから。 または090-9312-1467までどうぞ。


スカイファームさんの場所はコチラです↓ 高松市飯田町656-1







さぬき農園ぐら事業について
 讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
 平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
 さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。



  

Posted by さぬき農園ぐらし at 14:40Comments(0)農家へ体験に行こう!(予定)

第2弾!スカイファームでいちご狩り&いちご大福づくり体験♪

2016年02月13日

大好評につき、スカイファームさん
いちご狩り&いちご大福づくり体験第2弾用意いたしました(^O^)/




いちご狩りした後に、摘みたての新鮮いちごいちご大福をつくって、
お土産に持って帰ってね♬




  

Posted by さぬき農園ぐらし at 08:50Comments(0)農家へ体験に行こう!(予定)

スカイファームでいちご狩り&いちごのチョークアートで楽しもう!

2016年02月15日

みんな大好き!!
いちごおいしい季節がやってきました♪

3月の特別企画です!高松市のいちご農家、スカイファームさんにご協力いただいて、
特別にいちごハウスをお借りしてのいちご狩りいちごでチョークアート体験を開催いたします(^O^)/

いちご狩りした後に、摘みたてのイチゴ親子で、友人同士で
チョークアート体験してみませんか?


これがチョークアート!そう、チョークで書いてるんですよ♪
  ↓   ↓   ↓

あなたのお子さまの集中力と五感を高める、いま大評判のアート。
そして、それを親子で一緒に達成感を味わえるのが
チョークアートなのです。
しかもここは、イチゴ園。
いっぱいのイチゴを採って食べて楽しんで、そして・・
1粒のいちごをじっと見つめてアートする。
自分の指先で絵を書く、それは自分を表現していける力になるのです♪


ささ、チョークアート始めましょう!
いちご園から大きなイチゴ1粒持ってきてネ♪

クレヨンのように見えますけどチョークです。 イチゴの下書きから全体をなるべく
これを使います♪                  きれいにオレンジに塗っていきます。

光の部分に白を塗りその外側を赤、   いよいよ指で混ぜていきます! 指をクルクル
影の部分に濃い赤を塗っていきます。  回しながら色を混ぜていくとグラデーションに♬

葉っぱも同じように、黄緑を塗っておいて  指でクルクルまぜていきますよ~
白、濃い緑と塗ります。そして・・

       できました~♬            種も忘れずに入れましょうね♪

       完成です~♬          後ろの黒いスペースは自由になんでも書いてね♪
                          お父さん、お母さん手伝ってあげて下さい!


<いちご狩り&いちごのチョークアート体験の予定>
      3月19日(土) 13時集合(13時10分スタート~15時終了

①スカイファームの川西さんから、まだあなたの知らないイチゴのレクチャーを聞けます♪
  ↓
②40分間、いちご食べ放題ですよ♪
  ↓
③チョークアート始めます。(14時~)
 大粒のいちごを1個取ってきてください!(チョークアート申込み1作品につき1個です。)
  ↓
④取ってきたイチゴを使いチョークアート体験に入ります♪
  ※さぬき農園ぐらし推薦のチョークアート特別講師が丁寧に教えてくれますよ!
  ↓
⑤完成したらチョークアートを持って帰って、お部屋や玄関に飾ってくださいね♬

すでにいちご狩りは行ったばかりなんだけど・・という方、ご安心ください!
「チョークアート体験」だけ参加もOKなんです! 予定表のから参加できます!
チョークアートの制作は、大人の方でも大歓迎ですよ!

ぜひ、お越しください。お待ちしています(スカイファームの川西さん)
お子さ指導中のチョークアートの先生(香西麻美さん)

みなさん、楽しそうにチョークアートやってますよ~ (^_^)v



ご家族で、友人同士で、お越しください!!
 ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓

日時・・・<いちご狩り&チョークアート体験をご希望の方は>
         3月19日(土) 13時集合(13時10分スタート~15時終了

         <チョークアート体験のみご希望の方は>
         3月19日(土) 13時45分集合(14時スタート~15時終了

場所・・・いちご屋 スカイファーム(いちごハウス内)
     住所:高松市飯田町656-1

参加費およびお申し込み
  <いちご狩りは> 
    大人(中学生以上)1,550円/小人(3才~小学生)950円/3歳未満は無料です。
    ※お一人:40分間のいちご食べ放題
    ※小学校高学年のお子さまは、普段いちご狩りは大人料金となりますが、
      今回特別に小学生料金で参加できますのでお得ですよ♪
       ※いちご狩りのみの申込みはできません。
  <チョークアート体験は> 
    チョークアート作成は1作品につき1,000円です。
    ※例えば、兄弟2人の場合、お子さまお一人につき1作品ずつ計2作品作成希望で
     申込みされてもかまいませんし、上のお子さんのみ1作品の申込みでもかまいません。
     また兄弟や親子で一緒に1作品や2作品希望でもかまいません。
     チョークアートを作成されたい希望数をお申し込みください。
       ※3歳以上小学生未満の小さなお子さまでもチョークアートはできます。
     ただ、お父さんお母さんが一緒に手伝ってあげてくださいね♪
    ※指についたチョークは手洗いで落ちますので心配はいりません。

お申し込みは ⇒ 満席になりました。 m(_ _)m 
ただし、参加のキャンセルが発生することがありますので、キャンセル待ち登録をオススメします。
キャンセル待ち申込みは ⇒ こちらから。


※今回のみ限定開催ですのでお早めのご予約を♪

主催・・・さぬきファームプロジェクト協議会
後援・・・高松市
注意・・・雨天でも実施致します。
     いちご狩りが楽しめる軽装でお越しください。
講師・・・Lottaチョークアート工房 香西麻美さん
     <講師の香西先生からひとこと>
   絵の具やクレヨンとは違い、自分の指先で色を混ぜるのでより自分のイメージに近づけることが
   できるのがチョークアートです。集中力の短い子どもにとって指先を使うことは五感の1つである
   触覚も使うのでより楽しみながら達成感を味わうことができる体験です。
   仕上げるまでにどこがどうなればいいかを私が聞きながら進めていきますので、
   本人も納得いくまで修正していき完成します。
   きっと自分の絵に愛着も湧き、少しずつ自分を表現することに自信もついていくことでしょう。
   


お問合せはお気軽にどうぞ・・・℡090-9312-1467  こちらからもどうぞ⇒お問い合せ
(ただしご予約はお電話では承っておりません。上記お申し込みよりお願いします。)

=団体でのご予約について=
人気の<いちご狩り&チョークアート体験>、団体でのご予約も承ります。
こども会、幼稚園、保育所など団体で体験ご希望の方は直接お問合せください。
お問合せは⇒こちらから。 または090-9312-1467までどうぞ。


スカイファームさんの場所はコチラです↓ 高松市飯田町656-1




さぬき農園ぐら事業について
 讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
 平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
 さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。






  

Posted by さぬき農園ぐらし at 20:51Comments(0)農家へ体験に行こう!(予定)

スカイファームでいちご狩り&いちご大福づくり体験、平日バージョンやります!

2016年02月17日

みんな大好き!!
いちごおいしい季節がやってきました♪

3月の特別企画です!高松市のいちご農家、スカイファームさんにご協力いただいて、
特別にいちごハウスをお借りしてのいちご狩り&いちご大福づくり体験を開催いたします(^O^)/

いちご狩りした後に、摘みたての新鮮イチゴいちご大福をつくって、お土産に持って帰ってね♬


<いちご狩り&いちご大福づくり体験の予定>

①スカイファームの川西さんから、まだあなたの知らないイチゴのレクチャーを聞けます♪
  ↓
②40分間、いちご食べ放題ですよ♪
  ↓
③その後、大粒のいちごを1人3個取ってきてください!(自分で好きなイチゴを取ってね)
  ↓
④その3個を使って、いちご大福づくりを行います♪
  ※さぬき農園ぐらしが商品化予定の「特製いちご大福」の作り方を特別講師が教えちゃいます!
  ↓
⑤完成したいちご大福はその場で食べてもよし、お土産で持って帰ってもらってもOKです♬

すでにいちご狩りは行ったばかりなんだけど・・という方、ご安心ください!
「いちご大福づくり」だけ参加もOKなんです! 予定表のから参加できます!

ぜひ、お越しください。お待ちしています(スカイファームの川西さん)


ご家族で、友人同士で、お越しください!!

 ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓

日時・・・以下の日程よりご希望の日時をお選びいただけます。
     <いちご狩り&いちご大福づくり体験は>
       3月17日(木)  10時20分集合(10時30分スタート~12時すぎ終了)
       大人(中学生以上)2,100円/小人(3歳~小学生)1,500円/3歳未満は無料。
       お申し込みは今すぐ ⇒ こちらからどうぞ。

         <いちご大福づくり体験のみは>
       3月17日(木)  11時集合(11時15分スタート~12時すぎ終了
       大人(中学生以上)1,000円/小人(3才~小学生)700円/3歳未満は無料です。
       お申し込みは今すぐ ⇒ こちらからどうぞ。


場所・・・いちご屋 スカイファーム
     住所:高松市飯田町656-1


主催・・・さぬきファームプロジェクト協議会
後援・・・高松市
注意・・・雨天でも実施致します。
     いちご狩りが楽しめる軽装でお越しください。
お問合せはお気軽にどうぞ・・・℡090-9312-1467  こちらからもどうぞ⇒お問い合せ
(ただしご予約はお電話では承っておりません。上記お申し込みよりお願いします。)

=団体でのご予約について=
人気の<いちご狩り&いちご大福づくり体験>、団体でのご予約も承ります。
こども会、幼稚園、保育所など団体で体験ご希望の方は直接お問合せください。
お問合せは⇒こちらから。 または090-9312-1467までどうぞ。


スカイファームさんの場所はコチラです↓ 高松市飯田町656-1







さぬき農園ぐら事業について
 讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
 平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
 さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。



  

Posted by さぬき農園ぐらし at 15:58Comments(0)農家へ体験に行こう!(予定)

自分だけの味噌を作ろう!!~伝統あん餅みそ雑煮付き~

2016年02月18日

三豊市高瀬町で
自分だけの味噌作りに挑戦しませんか?

豆や麹をこねる作業を体験して
日本伝統の発酵食品を知る良い機会になります♪
ぜひ、お子様とご一緒に、またはお友達とご一緒に♪


創業明治2年、伝統のむしろ製法を今も守り続ける老舗の麹屋さん、
丸岡味噌麹

今回の体験企画、こちらの丸岡味噌麹5代目の丸岡淳子先生
自分だけの味噌作りを習って、お持ち帰りいただきます。

丸岡味噌麹さんのお味噌を使った、
伝統のあん餅白みそ雑煮をご用意してお待ちしております(^O^)/






ご家族で、友人同士でご参加ください!!

↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓

とき・・・2016年3月13日(日)午後1時集合(~3時頃まで)
ところ・・・三豊市高瀬町 癒しの家(壺谷建設キッチン&リビングエリア)
      住所 三豊市高瀬上高瀬4-1 
          (国道11号沿い、駐車場は裏道りにあります)
参加費・・・味噌作り1セット 2200円(2キロの味噌材料、あん餅雑煮付きです)
       セット以外で、あん餅雑煮1杯300円で追加できます(要予約
       ※例えば、親子で味噌作りを行って2人ともあんもち雑煮を食べる場合は
        1セット+1杯(300円)となります。
持ち物・・・エプロン、タオル
お問合せ・・・℡090-1328-9185
主催・・・さぬきファームプロジェクト協議会 
後援・・・高松市

今すぐ参加お申し込みは→満席になりました。 m(_ _)m 
ただし、何人かのキャンセルが発生することがありますので、キャンセル待ち登録をオススメします。
キャンセル待ち申込みは ⇒ こちらから。

場所・・・癒しの家はこちらです。


今すぐ参加お申し込みは→こちらからどうぞ
さぬき農園ぐら事業について
 讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
 平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
 さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。





  

Posted by さぬき農園ぐらし at 12:38Comments(0)農家がやってくる!(予定)

【三豊編】「さぬきひめのいちご狩り体験」を開催しました!

2016年02月23日

2月21日(日)にいちご狩り体験を開催しました。このイベント、募集早々にお申込みをいただき、すぐに満席になってしまった人気企画。今回参加できなかった方ごめんなさい。

今回ご協力いただいたのは三豊市豊中町でいちご農家を営む横山農園の横山順一さんにご協力をいただきました。横山さんの作るいちごは香川県から生まれた品種、さぬきひめ。まるっとしておむすびのような形が特徴。香川の山々みたいですね。



それではいよいよお待ちかねのいちご狩り!!

と、その前に横山さんからいちご狩りのレクチャーを。そして、いちごの取り方を教えてもらいます。



それではいちご狩りスタート!!




春のような暖かさのハウスの中にみんなでいちごを探します。自分で取ったいちごはおいしい◎



いちごでだいぶお腹が満たされたところで横山さんの奥さんが作るいちごのデザートの登場です!

いちごのスムージ―!!


いちごチョコ!!


ベリーベリーマフィン!!


いちごを使ったデザートのレシピも伝授していただきました。
今回初のいちご狩りだったお子さんもいて大満足。あたたかくて春のようなハウスの中がいちごの甘酸っぱい香りでいっぱいでした。横山さん、ありがとうございました。

◆◇◆◇ 3月開催のイベントも募集中!! ◆◇◆◇
イベントの詳細はコチラ
  
Posted by さぬき農園ぐらし at 12:10Comments(0)農家へ体験に行こう!(実施済み)

3月料理教室はイースターカップケーキとスコップコロッケそれにスティックおにぎりつくります!

2016年02月28日

新年3月27日(日)にピポット高松でまなびcafe開催決定!
野菜を提供していただいた農家さんのお話がいつも大人気のまなびcafe。
今回は3月特別企画。
この日はイースター祭♪ イースターカップケーキつくりますよ♬
そして、小松菜の生産農家山本さんお呼びして、
春の遠足に!小松菜のスティックおにぎり
コロッケ界の新星☆揚げずにカンタンスコップコロッケつくります

写真はイメージです。

旬な野菜・果物は ・・・小松菜など
講師は?・・・手作りパン教室のかよパン教室福本先生です!
今回は小松菜の減農薬生産農家の山本さんをお呼びします。
あなたの知らない小松菜のお話いろいろ聞けますよ(^^)v
まなびcafe開催時間は ・・・ 3月27日(日)11時30分~14時まで
開催場所は ・・・ ピポット高松 (無料駐車場あります、コトデン片原町または今橋駅より徒歩OK)
           (高松市松福町1-3-8 四国ガスの生活館ショールームです
参加費は ・・・ 1,500円 → 今回はお一人1,000円で実施します!(大人、子ども問わず)
                   (親子参加OKですが、子どもさんは小学生以上が対象となります) 
                   (今回、託児はありません)
定員は ・・・ 20名

お申し込みは⇒こちらからどうぞ。


ピポット高松はこちら。
コトデン片原町駅より東へ徒歩7分、コトデン今橋駅より北へ徒歩3分、無料駐車場あり)



今までのまなびcafeの様子を少し紹介します  (^_^)v

毎回大勢の方で賑わっています。

毎回、皆さん楽しそうです!

毎回農家さんが登場して、持参した自慢の野菜レクチャーを行いますよ!

すごいでしょ、このアスパラ!こんな野菜を持ってきてくれます!

このイチゴももちろん摘みたてです!

農家さんから美味しいダイコンの見分け方教えます!

スカイファームさんでいちご狩りを実施した後に、イチゴを持ってきて
ケーキを作りました! クリスマスですからね(^^)


皆さんぜひお越しください!

農家さんと直接触れ合って、採れたて野菜・果物で楽しく料理をつくって、

参加費1,500円のところ、今回は1,000円です!
 詳しくはお問合せください。






前回までのまなびcafe、詳しくはこちらからご
いただけます。



お問合せはこちらまで。
TEL:090-9312-1467(事務局 古市)



~さぬきファームプロジェクト協議会が提供するさぬき農園ぐらし~


収穫体験や農業体験などのアグリ体験も実施しています



  

Posted by さぬき農園ぐらし at 17:56Comments(0)まなびCafe(予定)農家がやってくる!(予定)

東山産業の志渡さんをお呼びしての料理教室やります!

2016年02月28日

3月18日(金) 料理教室まなびcafe実施します!
野菜・果物を提供していただいた農家さんのお話がいつも大人気のまなびcafe。

3月の特別企画です(^^)

養鶏農家の東山産業 志渡さん

産みたて新鮮たまごを持ってきてくれます

どんな卵料理をつくるのかお楽しみに!

※メニューは決まり次第こちらでお知らせします※



旬な野菜・果物は ・・・新鮮たまごほか。
講師は?・・・コミュニティ・カフェ「ジョイフルなカフェ」を運営される三好代表ほか
プロ顔負けのスタッフの皆さんです!
それと、東山産業の志渡さんをお呼びして、あなたの知らない「たまご」のお話しやってくれます!
まなびcafe開催時間は ・・・ 28年3月18日(金) 10時30分~13時まで
開催場所は ・・・ コープ太田店(サンフラワー通り)の2F調理室(高松市伏石町2053-5)
参加費は ・・・ 1,000円 (託児あり:場所はマイシアター高松です。詳しくはお問合せ下さい)
定員は ・・・ 20名


お申し込みは ⇒ こちらからどうぞ!
  

開催場所(コープ太田店)の地図です。サンフラワー通りにあります。



今までのまなびcafeの様子を少し紹介します  (^_^)v

毎回大勢の方で賑わっています。

毎回、皆さん楽しそうです!

毎回農家さんが登場して、持参した自慢の野菜レクチャーを行いますよ!

すごいでしょ、このアスパラ!こんな野菜を持ってきてくれます!

このイチゴももちろん摘みたてです!

農家さんから美味しいダイコンの見分け方教えます!

シャキシャキの葉ごぼうの炊き込みご飯に新鮮キャベツのクラムチャウダー。
採れたての焼きアスパラ絶品でした!(4月24日開催)


皆さんぜひお越しください!
農家さんと直接触れ合って、採れたて野菜・果物で楽しく料理をつくって、

なんと参加費1,000円です!
 詳しくはお問合せください。



前回までのまなびcafe、詳しくはこちらからご
いただけます。



お問合せはこちらまで。
ジョイフルなカフェ
TEL:090-3780-6323(三好さん)



~さぬきファームプロジェクト協議会が提供するさぬき農園ぐらし~





  

Posted by さぬき農園ぐらし at 18:16Comments(0)まなびCafe(予定)農家がやってくる!(予定)

ACCESS

アクセス

さぬき農園ぐらし
〒761-8014 香川県高松市香西南町607-5 
TEL:087-887-9496
※高松市西消防署前です
定休日 月曜日
営業時間 10時~18時(日曜祝日は17時まで)