エスニックご飯のレタス巻き、大根ギョーザ、白菜のチゲ作りました!
2014年02月02日
~1月30日のまなびCafeは
1月30日(木)10時30分~13時
旬な野菜・果物は ・・・レタス、大根、白菜など採れたて新鮮野菜!
みんなで何をつくりましたか?・・・・
エスニックご飯のレタス巻き、大根ギョーザ、白菜のチゲつくりました!
1月30日(木)10時30分~13時
旬な野菜・果物は ・・・レタス、大根、白菜など採れたて新鮮野菜!
みんなで何をつくりましたか?・・・・
エスニックご飯のレタス巻き、大根ギョーザ、白菜のチゲです。
講師は?・・・
講師は?・・・
ジョイフル(子育て中の女性を応援する団体)代表の三好さんとプロ顔負けの料理スタッフ、それとみかんやレタスなど野菜農家の白井さんをお呼びしました。






さあ、今日も始まりました! 大勢のママさんたちでお料理開始です。

いつもながら皆さん楽しそうです!

これはレタス巻きに使う肉味噌づくり。

大根入りギョーザが出来上がってきてます!

完成間近!

この後、白井さんと一緒に食事タイム!今日も盛り上がりました~
まなびcafeは、農家さんと触れ合って、楽しく料理をつくって、お土産付きで、
参加費お一人1,000円です。
今後のまなびcafeの予定はコチラです!⇒まなびCafe
ブロッコリーグラタンとバレンタイン黒ガーリックチョコレートつくりました!
2014年02月10日
~2月9日のまなびCafeは
2月9日(日)11時30分~14時
旬な野菜・果物は ・・・ブロッコリーなど採れたて新鮮野菜!
みんなで何をつくりましたか?・・・・
ブロッコリーグラタンとバレンタイン黒ガーリックチョコレート
つくりました!
2月9日(日)11時30分~14時
旬な野菜・果物は ・・・ブロッコリーなど採れたて新鮮野菜!
みんなで何をつくりましたか?・・・・
ブロッコリーグラタンとバレンタイン黒ガーリックチョコレートつくりました。
講師は?・・・
かよパン教室の福本さん(ジュニア野菜ソムリエ&県の食農アドバイザーさんです!)









それと、高橋農園の高橋さんをお呼びしました。
始まりました!にんにくマンこと高橋さんのユニークレクチャーです!

こちらも始まりました!今日のお料理レクチャー。

おっと、これは黒にんにく! 熟成された黒にんにくは栄養たっぷりですよ。

皆さん楽しそうに作ってます。 にんにくマンに見守られて f^_^;

新鮮で色鮮やかなお野菜がたっぷり。これベジチョコでいただきますよ!

グラタンを手作りパンに流し込んで (^o^)/ オーブンで焼きます!

バレンタインチョコ! 実はこの中に黒にんにくをチョコっと入れてます。

完成しました!

皆さんでいただきます~ にんにくマンももちろん一緒に!

まなびcafeは、農家さんと触れ合って、楽しく料理をつくって、お土産付きで、
参加費お一人1,000円です。
今後のまなびcafeの予定はコチラです!⇒まなびCafe
ロールまんば、わけぎのバター炒め、人参シリシリサラダつくりました!
2014年02月14日
~2月13日のまなびCafeは
2月13日(木)10時30分~13時
旬な野菜・果物は ・・・まんば、人参、わけぎなど採れたて新鮮野菜!
みんなで何をつくりましたか?・・・・
ロールまんば、わけぎのバター炒め、人参シリシリサラダつくりました!
2月13日(木)10時30分~13時
旬な野菜・果物は ・・・まんば、人参、わけぎなど採れたて新鮮野菜!
みんなで何をつくりましたか?・・・・
ロールまんば、わけぎのバター炒め、人参シリシリサラダです。
講師は?・・・
講師は?・・・
ジョイフル(子育て中の女性を応援する団体)代表の三好さんとプロ顔負けの料理スタッフ、それと有機野菜農家の末澤さんをお呼びしました。










まずは有機野菜農家の末澤さんのレクチャー開始です。
皆さん、ふんふんと聞いてたかと思うと、するどい質問が飛んで (^_^)

ではまず今日のレシピをグアテマラ出身のママさんが説明してますよ!

さっそく皆さんエプロンつけて行動開始!

皆さんいつもながら手際がよくてスイスイと~

これどうするのかと思ったら・・

あ、まんばに巻いていくんだ~

こんな感じになるんですね!

人参シリシリサラダの完成!

今回も皆さん楽しく、農家さんと一緒にお料理と食事を楽しみました!

お食事の際にこんなテストも。
どちらかが有機野菜ですよ!食べて当ててみてください~

まなびcafeは、農家さんと触れ合って、楽しく料理をつくって、お土産付きで、
参加費お一人1,000円です。
今後のまなびcafeの予定はコチラです!⇒まなびCafe
プロが教えるまなびcafe in ZUCCA(ズッカ)
2014年02月22日
~2月19日のまなびCafeは、
2月19日(水)11時~13時
旬な野菜・果物は ・・・菜花、にんじん、かぶ、プチトマト、椎茸など採れたて新鮮野菜!
プロが何をつくって何を教えてくれましたか?・・・・








イタリアンレストランZUCCAで「プロが教えるまなびcafe」!
2月19日(水)11時~13時
旬な野菜・果物は ・・・菜花、にんじん、かぶ、プチトマト、椎茸など採れたて新鮮野菜!
プロが何をつくって何を教えてくれましたか?・・・・
にんじんのサラダ、椎茸のオーブン焼き、カブのポタージュ、菜花としらすとトマトのパスタ、イチゴのデザート
講師は?・・・
講師は?・・・
丸亀町商店街のイタリアンレストランZUCCA(ズッカ)のオーナーシェフ秋山さんです!
それと、有機野菜のながおか農園の長岡さん!
ZUCCAさんはこちら。(^_^) 参番街西館auショップのビルの1Fですよ。

まずは、有機野菜農家の長岡さんから美味しい野菜の見分け方のレクチャー!
ママさんたち、φ(..)メモメモ。

これダイコンの葉。どちらが美味しいダイコンかわかりますか?

お食事タイム。秋山シェフのお料理が次々と~ (^_^)v
超、美味しかったですよ!
農家さんも交えて、皆さん楽しくワイワイお食事です~

秋山シェフから今日のお料理のレシピを配って詳しく説明しています!
皆さん、次から次と質問が出てきてシェフもタジタジ!? (^_^)v
プロが教えるまなびcafe楽しく終了。
農家さんからは「美味しい野菜の見分け方」を。
シェフからは「美味しい野菜の料理方法」を教わって大満足でした!

まなびcafeは、農家さんと触れ合って、楽しく料理をつくって、お土産付きで、
参加費お一人1,000円です。
今後のまなびcafeの予定はコチラです!⇒まなびCafe