農家が大集合!SEED収穫祭開催♪
2021年11月01日

【開催場所】
しおのえ ホテルセカンドステージ
住所:高松市塩江町上西乙1118-8 (グーグルマップでカンタン検索できます)
無料駐車場完備!
ホテル敷地内の広大な広場で実施します!

~しおのえ ホテルセカンドステージ(無料駐車場完備)~
香川を元気にする農家たち~大集合~
~旬の採れたて野菜・果物を軽トラに積んでやってきますよ~
ぜ~んぶ、採れたて♪ 摘みたて♪ 安~い♪
=香川げんきネットSEEDの農家さんたちと、
高松市グリーンツーリズム推進協議会のメンバーです=
前回開催の様子です!

農家さんの新鮮野菜や果物がいっぱい!

ミニトマト山盛りでもやすーい♪

みかん詰め放題で300円だって!
ご家族で!友人同士!でお誘い合わせのうえお越し下さい♪
お待ちしてまーす(^o^)/
!!ちょっと待った✋ あなたに特典があります。!!
<<特典>>
収穫祭にネットから来園予約していただくだけで、
ご家族お一組ごとに塩江の竹細工職人手づくりの
竹とんぼを1個無料で差し上げます!(先着予約200組の方)
あの懐かしい竹とんぼ、しかもホンモノ竹細工!
セカンドステージの広い芝生広場で
親子で飛ばしてみましょう♪
ただし、ネットで来園予約していただいた方のみですよ。
申し訳ありませんが先着予約200組の方限定です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
来園ご予約は今すぐ → こちらから

ホテルセカンドステージにはまだまだあります!
=その1=
ここにしかない直径1.2メートルの大太鼓を
親子で打ってみよう!
大太鼓を打てるのはこの日だけです!(どなたでも打てます)

=その2=
絶景!
ウッドデッキ展望台から内場池が一望できます♪

ご家族で!友人同士!でお誘い合わせのうえお越し下さい♪
お待ちしてまーす(^o^)/
お問合せ・ご質問等は、こちらまでお気軽にお問合せください。
今年も小原紅みかん狩りやりますよ♪
2021年11月06日
お待たせしました♬





「奇跡の赤いみかん」
小原紅早生みかん狩り やります!
その場で採って食べ放題♪&お土産つきですよ♪
小原紅早生みかん発祥の地、坂出市青海町の
青海町ブランド推進委員会の小原紅早生みかん農家さんたちが
さぬき農園ぐらしで初の「小原紅早生みかん狩り」を実現です!
今回、小原紅早生みかん狩りをやっていただくのは
11月20日(土) 午前の部 おうみ紅みかんファームさん

11月20日(土) 午後の部 または
12月4日(土)午前 森田晋司果樹園さん


後にも先にもココだけ、今だけですよ~♪
皆さん、ご存知だと思いますが・・
小原紅早生みかんの最大の特徴は、なんと言ってもこの鮮やかな濃い紅色です。
普通温州と並べてみると一目瞭然です。
そして、その濃い色は果肉にも現れています。
果皮は薄く、手で剥きやすく中の房には果汁がたっぷりと詰まった弾力があり、
強い甘みとソフトな酸味で、濃い味のミカンという美味しさを味わえます♪


さあ、今だけです。ココだけですよ。
ご家族で、友人同士で、ご参加ください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
~小原紅早生みかん狩りの内容~
①小原紅早生みかんをちぎって食べ放題♪
②ちぎったゆら早生みかん、お一人1ネット分(約2kg)ずつお持ち帰りOK!
※持ち帰り用ネットは果樹園にて用意します。
<主催者のひとりごと>
どう見ても2kg以上は入るよね、って感想~ (^_^)v
※持ち帰り用ネット袋は果樹園にて用意します。
※別途、お土産用のみかんがご希望の方は園主までどうぞ。とき : 11月20日(土)
①午前の部 10時~11時30分頃 おうみ紅みかんファーム(9時45分集合)
または
②午後の部 13時~14時30分頃 森田晋司果樹園(12時45分集合)
12月4日(土)
③午前10時~11時30分頃 森田晋司果樹園(9時45分集合)
ところ: ①おうみ紅みかんファームは下記の駐車場に直接集合してください。
住所:坂出市青海町578 (googleマップで検索できます)
②③森田晋司果樹園は下記の駐車場に直接集合してください。
住所:坂出市青海町(おうみちょう)1140-1 (googleマップで検索できます)
フェンスで囲まれた公園内が駐車場です。
※果樹園主および青海町ブランド推進委員会のスタッフがお待ちしています。
※その後みかん狩り園地までご案内します。
参加費: 大人2,000円(中学生以上)、小人1,400円(小学生・幼稚園)
3歳以下無料(幼稚園を除く)
(大人・小人の方は、ちぎったみかんのお持ち帰り(お一人約2kg)OK!)
注意)付き添いや見学の方の参加はできませんのでご注意ください。
注意)3歳以下(幼稚園を除く)の方のお持ち帰り(約2kg)はありません。
持ち物: ここ大事↓
①みかん狩りのハサミは果樹園にて用意しますが数に限りがあります。
マイハサミをお持ちの方は持参ください。
②濡れティッシュ、レジ袋を1~2袋
③軍手、水筒、タオル、帽子、汚れてもよい靴や動きやすい服装で。
④園地は傾斜地ですのでスニーカーが安全です。
注意点:①小雨程度は実施しますが、悪天候が予想される場合は翌日開催へ
延期となりますので前日メール等で連絡します。
②駐車場および園地にはトイレがありません。必ず済ませておいてください。
(トイレ参考:近くにある松山産直店、ミニストップ、青海神社など)
主催:坂出市青海町ブランド推進委員会、協力:さぬき農園ぐらし
その他注意:現地でのお子様の監督、アレルギーのある方は保護者の責任によりご判断ください。
11/20(土)の参加ご予約は今すぐ ⇒ こちらからどうぞ。
お問合せ・ご質問等は、こちらまでお気軽にお問合せください。
さぬき農園ぐらし&スカイファームの「いちご企画♪」
2021年11月20日
みんな大好き♪
いちごの季節になりました!
いちご屋スカイファームと
フルーツ大福工房のさぬき農園ぐらしの共同企画スタートです♪

<<< 11月23日(祝火)~12月末まで >>>


スカイファーム 川西社長 さぬき農園ぐらし 三好代表
♪♪ その1 ♪♪
◯さぬき農園ぐらしのフルーツ大福工房の製造直売所が
11月23日(火)にオープン!
高松市香西南町607-5 (高松市西消防署の正面です)
TEL:087-887-9496

<オープン記念>
来店者の方にはもれなく、
全品表示価格より10%割引いたします(12月末まで)
しかも、一度ご来店ご購入いただいた方には、次回使える
20%割引クーポン(12月末まで有効)を進呈します♪
では、フルーツ大福商品(一部)を紹介します。(税込)
いちごはすべてスカイファームのさぬき姫を使っていますよ♪


いちご大福(大) 300円 小原紅みかん大福(大) 300円
いちご大福(中) 270円 小原紅みかん大福(中) 270円



キウイ大福 300円 柿大福 300円 シャインマスカットなどミックス 300円
有名デパートで販売、また、有名焼肉店など飲食店のデザートとして
お取り扱いいただいている「アイス大福3種」(各270円)です♪



さぬき姫いちごアイス大福 瀬戸内れもんアイス大福 小原紅みかんアイス大福
かがわ県産品コンクール かがわ県産品コンクール
2017年度 優秀賞受賞 2019年度 入選

【新商品】 いちごアイス大福パフェ
いちごパフェの中にいちごアイス大福が入ってる
当店イチオシ♪ これは美味しいですよ♪ 540円
その他、今の季節にあったフルーツ大福を販売しています。
詳しくはチラシをご覧くださいネ。(クリックで拡大します)
場所はココです。高松市西消防署の真ん前。
11/23(火)オープンですよ♪
(高松市香西南町607-5 TEL:087-887-9496)

♪♪ その2 ♪♪
いちご屋スカイファームではいちごの収穫時期に入りました!

スカイファームの店頭ではいちご商品を販売スタート!!

店頭で、この赤いクーポンをお見せください。(印刷でもOK)
ミニソフト1個を無料プレゼントします! 11/23(火)より♪
◯見せるだけでOKです。
◯例:3人の方が見せてくれれば3個無料♪

川西さんが持ってるのが、スカイファーム特製のミニソフト!
<スカイファーム店頭で販売中の商品 (税込み)>

朝採れ摘みたてのさぬき姫いちごが並んでいますよ
手前の四角パック入り 580円
奥の丸いパック入り 370円

<いちごクレープ> 450円
地元小麦、讃岐の夢2009を100%使用した
もっちり苺クレープですよ♪


<いちごパフェ> 400円
自家製イチゴの無添加コンポートを
自家製イチゴの無添加コンポートを
トッピングした優しいイチゴ味のパフェです♪
他にもたくさんメニューがあります♪
場所はココです。
(高松市飯田町656-1 TEL:087-881-5256)

そして・・・2021年1月3日より
いちご狩りがスタートします♪
詳しくはチラシをご覧くださいネ。(クリックで拡大します)
いちご狩りの優先予約受付中です。今すぐ→こちらから
スカイファームとさぬき農園ぐらしは、
約3km、車で7分で着く距離にあります♪
ご家族で、友人同士で、お越しください!!
