ぶどうのタルトでまなびcafeやりました!

2015年08月27日

8月27日まなびcafe料理教室、今日は「白井の実」の白井さんをお呼びしました!

白井さんが今朝5時に収穫してくれた採れたてぶどうでタルト作りました!

めちゃくちゃ美味しかったですよ(^^)v

ぶどうのタルトでまなびcafeやりました!


今日のまなびcafeのメニューは、なす・タケノコ・シーチキン・オクラのグリーンカレーと
それに白井さんのピオーネでタルトをつくりました。

グリーンカレーも辛さがほどよくとても美味しかったです。

ぶどうのタルトでまなびcafeやりました!


いつものように料理の先生のレシピレクチャーからスタート。

ぶどうのタルトでまなびcafeやりました!


今日はいつもと違ってマイシアター高松キッチンをお借りしてのミニまなびcafeです。

ぶどうのタルトでまなびcafeやりました!


白井さんのぶどうレクチャー始まりました!
食事を取りながら皆さんいっぱい質問が飛び交ってますよ(^^)

ぶどうの皮についている白い粉のようなもの、あれはぶどうが自分自身を守っている証拠。
だから白いほど新鮮なんですって。

ぶどうのタルトでまなびcafeやりました!


今朝摘みたての大きいピオーネたくさん持ってきてくれました。
1房500円ですって!あっという間に売り切れです。

ぶどうのタルトでまなびcafeやりました!


白井さんはまなびcafeには何度か来ていただいてる農家さんです。

最初は、レタスで、次にブロッコリー、そしてブドウということで

白井ファンが着実に増えてきています。

しかも9月は三豊ナスで再び登場です。また楽しみが増えました(^^)V


<本日のまなびcafe>
平成27年8月27日(木)10時30分~14時
マイシアター高松にて実施。
料理教室指導講師:ジョイフル代表 三好千秋先生
提供農家:白井の実
主催;さぬきファームプロジェクト協議会



まなびcafeとは・・・

料理教室を通じ、料理で使う野菜・果物を提供していただいた農家さんをお招きして、

皆さんの知らない野菜・果物づくりの驚きのお話をお聞きし、

また一方で、農家さんも直接消費者の意見や話を聞くことのできる

農家、消費者双方がお互いに楽しく交流し学び合うことのできる場所(cafe)として

25年度より実施している教室です!

堅苦しい料理教室?全然です(^^;) 皆さん気楽に楽しくやってますよ!
あなたもぜひ一度お越しください!お待ちしています。
参加費はなんと1,000円~!

今後の開催予定など詳しくはこちらから

農家さんへアグリ体験も始まっていますよ こちらから!
















同じカテゴリー(農家がやってくる!(実施済み))の記事画像
農家さんと一緒に♪ 料理教室やりました!
「ひな祭り特別企画料理教室」開催されました!
本日開店~まなびCAFE~ほうれん草カレーの巻
大豆から手作り豆腐を作ってみよう!~午後の部~
大豆から手作り豆腐を作ってみよう!午前の部実施!
摘み立てイチゴでまなびカフェ[料理教室]実施!
同じカテゴリー(農家がやってくる!(実施済み))の記事
 農家さんと一緒に♪ 料理教室やりました! (2017-10-21 11:00)
 「ひな祭り特別企画料理教室」開催されました! (2017-02-27 22:55)
 本日開店~まなびCAFE~ほうれん草カレーの巻 (2017-02-24 21:02)
 大豆から手作り豆腐を作ってみよう!~午後の部~ (2017-02-22 09:12)
 大豆から手作り豆腐を作ってみよう!午前の部実施! (2017-02-19 14:30)
 摘み立てイチゴでまなびカフェ[料理教室]実施! (2017-01-30 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ACCESS

アクセス

さぬき農園ぐらし
〒761-8014 香川県高松市香西南町607-5 
TEL:087-887-9496
※高松市西消防署前です
定休日 月曜日
営業時間 10時~18時(日曜祝日は17時まで)
削除
ぶどうのタルトでまなびcafeやりました!
    コメント(0)