まなびcafeは インドネシア料理~アスパラうまうま編~

2016年10月30日

まなびcafeは インドネシア料理~アスパラうまうま編~

10月29日(土)の福本かよ先生の料理教室まなびcafe♪

~メニュー~


紅葉 アスパラ ウフ・モレ

紅葉 インドネシア風焼きそば

紅葉 ハロウィンアペロ

まなびcafeは インドネシア料理~アスパラうまうま編~

とっても新鮮な朝採れ「アスパラガス」

このアスパラガスは、あの

さぬきのめざめ」という品種のアスパラガスです

このアスパラガスの特徴は・・・

やわらかく 甘味が強いのが特徴で生食OKの珍しいアスパラガスです。

今回のメニューは、とても簡単で自宅でも気軽に作れるメニューになってますので・・・

主婦でも・・・

お子さんでも・・・・

どなたでも簡単に作れます~

まなびcafeは インドネシア料理~アスパラうまうま編~

インドネシア風焼きそばは、インドネシアでは「ミーゴレン」と言われています。

ミーは「麺」

ゴレンは「揚げる」

「ミーゴレン」ときくと 一見なじみがなさそうですが エスニックな焼きそばなので 私達のお口にも違和感なく食べれます~

作り方は、日本の焼きそばと同じです。

野菜を炒めて 麺も炒める・・・

味付けをするってだけの簡単焼きそば~

まなびcafeは インドネシア料理~アスパラうまうま編~

ハロウィンアペロも この時期にぴったりお料理

かぼちゃをチンして 砂糖で甘味をプラス

パンにのせて かわいくトッピング~

まなびcafeは インドネシア料理~アスパラうまうま編~

講師の福本先生にもトッピングのコツを教えてもらいます。

かぼちゃをつぶして 余った緑の皮の部分でバットマンつくりましたよ~(先生リクエスト)

まなびcafeは インドネシア料理~アスパラうまうま編~

なんといっても今日の主役のアスパラガス「さぬきのめざめ

とっても立派なアスパラガスです~

今回のアスパラガスは、香南町の松原農園さんが持ってきてくれました。

松原農園さんの松原さんは、びっくりするぐらい キレイな女性

この女性が農家???

ってなほど 結びつきませんでした。

けど アスパラガスについていろいろお話を聞いていくうちに なんだかとりこに・・・・メロメロ

10年前に土地を開拓するところからのお話だったり・・・・

アスパラガスという作物をつくる苦労話だったりと・・・

いろんなコト アスパラガスのコト

もっと もっと知りたいと思えるほどでした。

そして 大変な思いをして出来たアスパラガスを大切に食べたいとも感じました。

出来た料理をみんなで試食してる間にも アスパラガスの料理方法を教えてくれたりと 女性ならではのお話もできましたピカピカ

今回のまなびcafeは、いつもより もっとお得に感じた私

ちょっとした農家さんの料理のコツとかって ほんとに簡単なことなんで すぐ実践できますよね~

みなさんもレシピの確認もしてましたよっ

そんな 松原さんは↓↓

まなびcafeは インドネシア料理~アスパラうまうま編~

松原さんは 今後 ちょっと 曲がってるや規格の太さになってないなどの規格外のアスパラガスをどう消費者に食べてもらえるか・・・

ますます パワフルな活動にこうご期待ですねアップ


〈本日の料理教室まなびカフェ〉
平成28年10月29日(土) コープ太田店にて
10時30分~13時実施。
講師:かよパン教室(福本かよ先生)
協力農家:松原農園さん 


同じカテゴリー(実施済みのまなびcafe)の記事画像
農家さんと一緒に♪ 料理教室やりました!
「ひな祭り特別企画料理教室」開催されました!
摘み立てイチゴでまなびカフェ[料理教室]実施!
奇跡の赤いみかん「小原紅早生みかん」で料理教室実施!
【三豊編】12月18日 たっぷりいちごのふわふわパンケーキ作り、
今が旬!キウイで料理教室まなびカフェやりました!
同じカテゴリー(実施済みのまなびcafe)の記事
 農家さんと一緒に♪ 料理教室やりました! (2017-10-21 11:00)
 「ひな祭り特別企画料理教室」開催されました! (2017-02-27 22:55)
 摘み立てイチゴでまなびカフェ[料理教室]実施! (2017-01-30 10:00)
 奇跡の赤いみかん「小原紅早生みかん」で料理教室実施! (2017-01-30 09:10)
 【三豊編】12月18日 たっぷりいちごのふわふわパンケーキ作り、 (2016-12-19 20:41)
 今が旬!キウイで料理教室まなびカフェやりました! (2016-11-29 17:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ACCESS

アクセス

さぬき農園ぐらし
〒761-8014 香川県高松市香西南町607-5 
TEL:087-887-9496
※高松市西消防署前です
定休日 月曜日
営業時間 10時~18時(日曜祝日は17時まで)
削除
まなびcafeは インドネシア料理~アスパラうまうま編~
    コメント(0)