今が旬のキウイづくしの料理教室やります!
2016年10月29日
11月27日(日)の料理教室♪ 今が旬のキウイづくし!
家庭でもカンタンにできるキウイ(香緑)づくしの料理作りますよ♪

11月27日(日)にコープ太田店で料理教室まなびcafe開催!
美しい緑が鮮やかなキウイフルーツ♪
香川県オリジナル品種のキウイフルーツである「香緑」は、
全国的に出回っている一般的な品種「ヘイワード」よりも糖度が高く、
鮮やかな濃い緑色の果肉が特徴的です。
「香緑」という名は、香川県の自然豊かな緑の美しさと、
キウイフルーツの果肉の緑色を重ね合わせて名づけられました。
香緑の糖度は、15~16度もの数値を示しています。
この香緑を育てている野上農園の野上さんにもお越しいただいて
皆さんの知らないキウイ(香緑)のお話も聞けますよ♪
~予定の料理メニューはこちら~ (写真はイメージです)

豚しゃぶサラダのキウイ・ドレッシング

キウイのパスタサラダ

ヨーグルトDEキウイデザート
さあ、お友達と、親子でお越し下さい。
もちろんお一人でもOKですよ♪
旬な野菜・果物は ・・・キウイほか
講師は?・・・かよパン教室福本先生です!
まなびcafe開催時間は ・・・ 11月27日(日) 10時30分~13時まで
開催場所は ・・・ コープ太田店(サンフラワー通り)の2F調理室(高松市伏石町2053-5)
(無料駐車場あり)
参加費は ・・・ お一人1,200円です。(大人、子ども問わず)
(親子参加OKですが、子どもさんは小学生以上が対象となります)
(今回、託児はありません)
定員は ・・・ 限定12名ですのでご予約はお早めに!
コープ太田店はこちら。
今までのまなびcafeの様子を少し紹介します (^_^)v
毎回大勢の方で賑わっています。

毎回、皆さん楽しそうです!
毎回農家さんが登場して、持参した自慢の野菜レクチャーを行いますよ!

すごいでしょ、このアスパラ!こんな野菜を持ってきてくれます!

このイチゴももちろん摘みたてです!

農家さんから美味しいダイコンの見分け方教えます!

スカイファームさんでいちご狩りを実施した後に、イチゴを持ってきて
ケーキを作りました! クリスマスですからね(^^)

皆さんぜひお越しください!
詳しくはお問合せください。
TEL:090-9312-1467(事務局 古市)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。