ピオーネのぶどう収穫体験やります!
2016年09月04日
秋の特別企画! 今が旬!








ピオーネのぶどう収穫体験そして
ぶどうギフト箱詰め体験♪ 9/24(土)!
香川県産ぶどうの7割を占める三豊産のぶどう。
その三豊産ピオーネは今まさに旬!
ピオーネのぶどう収穫体験を高瀬町のぶどう農家「白井の実」で開催します!
ピオーネのぶどう収穫体験を高瀬町のぶどう農家「白井の実」で開催します!
今が旬の最盛期。糖度17度以上のピオーネは、甘くて食感がとってもGood!と大評判です。
~「白井の実ぶどう」のぶどう園です~

ぶどう園で一番でっかいピオーネを見つけて2房を獲ってね♪
さらにギフト箱詰め体験も行います。
デパートで販売しているような「箱詰めギフトぶどう!」
ご家族で持って帰ってくださいね。 (^_^)v
しかも、参加者の皆さんには「白井の実」特製の
ぶどうサイダー(ピオーネが4~5粒も入ってます)をお飲みいただけますよ!
これすべてで今回特別に3,500円でOKです♪
~こんな様子で昨年も大人気でした♪~




ご家族絵で、友人同士で、もちろんお一人でもOKですよ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
とき 限定10組
9月24日(土) 10時~12時ごろ (9時50分集合)
※小雨程度は実施します。
ところ: 三豊市高瀬町 居酒屋「時々(JIJI)」高瀬店へ集合。
※三豊市高瀬町比地113-1
参加費:1セットにつき3,500円
①ぶどうを2房収穫できます(でっかいのを採ってね♪)
②ぶどうサイダー(ぶどうが4~5粒入っています)2杯飲めます。
③箱詰め(1箱です)方法を白井さんがレクチャーしますので箱詰め体験して下さい。
※三豊市が製作・公認の箱を使用します。
注1)セット数でお申し込みください。
1セットの申込みで上記の①~③の内容となります。
例えば、4人家族の場合で1セットで申し込んでもOKですし、
もし2セット申し込んだ場合は、ぶどうが4房収穫でき、ぶどうサイダーが4杯、
箱詰めは2箱となります。
注2)お申し込みは1家族単位または1グループ単位で申込みください。
注3)収穫体験のぶどうは、ピオーネとなります。
注4)実際の収穫体験ぶどう園地は、生育状況により判断して場所決定します。
注5)お土産用ぶどう(別売)も別途用意しています。
注6)当日のピオーネの生育状況あるいは台風など天候状況などにより
やむなく中止の場合は前日までにメールにて連絡いたします。
当日予定:
9時50分 時々(JIJI)集合です。
10時 簡単なレクチャー後ぶどう収穫現場へ案内します。
10時すぎ 収穫体験
11時~12時 その後、時々(JIJI)又はぶどう園作業所へ戻りぶどう箱詰め体験を!
当日の持ち物:
ぶどう園に入りますので汚れてもよい服装および靴、帽子、タオル、お茶(水筒)。
特に水分補給など暑さ対策には十分お気をつけください(帽子、水筒は必ず持参ください)
今すぐ参加お申し込みは ⇒ 満席になりました m(_ _)m
白井の実の白井です。
当日お待ちしておりますのでお気をつけてお越しください。

集合場所「時々(JIJI)」の場所はコチラです↓ (三豊市高瀬町比地113-1)
お問合せ・ご質問等は、こちらまでお気軽にお問合せください。
さぬき農園ぐらし事業について
讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業で
高松市の後援をいただいています。