志々島でいも掘り企画スタート!茶がゆも。

2015年09月14日

10月特別企画! 志々島へ行こう♪
いも掘りして、島の伝統食 茶がゆを食べよう!

***予約終了しました m(_ _)m ***

三豊市詫間町の港から定期船で20分の船旅で志々島へ!

樹齢1200年の大楠でパワーをもらい、島の畑でさつまいも掘りを体験しましょう(^^)

島の伝統食である茶がゆを一緒にいただきます!



親子で、友人同士で、もちろんお一人でもOKですよ。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

とき  10月12日(月祝) 12時30分~16時10分
ところ:  三豊市詫間町 志々島

参加費: ★大人(中学生以上)ひとり1,500円 こども(小学生・幼児)ひとり1,000円 3歳以下無料
      (往復船代、茶がゆ代、いも3~4個程度のお土産付き)

当日予定:12時30分までに  三豊市詫間町 宮の下港へ集合(時間厳守!)
                            (三豊市詫間町詫間1338-170)
       12時45分      粟島汽船定期便で志々島へ      
       13時05分      志々島到着 (到着後移動はすべて徒歩でOK!)    
                     島のパワースポット「大楠」散策へ
                    島の畑でさつまいも掘り体験
                    茶がゆをいただきながら志々島のお話を聞きます。
             15時50分      定期船で宮の下港へ     
       16時10分      宮の下港到着 解散       

定員:15組程度で締め切ります。

注意:雨天あるいは農作物生育不良その他やむを得ない状況にて中止または延期の場合は連絡いたします。

今すぐ参加お申し込みは→こちらから予約できます。

お申込み・お問合せは さくらの森企画 森さくらまで
      TEL:090-1328-9185  sakuranomori88@gmail.com

主催:さぬきファームプロジェクト協議会(さぬき農園ぐらし)&さくらの森共同企画



三豊市詫間町 宮の下港はこちら(三豊市詫間町詫間1338-170)





今すぐ参加お申し込みは→こちらから予約できます。

お問合せ・ご質問等は、こちらまでお気軽にお問合せください。




さぬき農園ぐらし事業について
 讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
 平成25年度
香川県商店街活性化事業にて丸亀町店街を舞台にスタートし、
 平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
 さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。


  

Posted by さぬき農園ぐらし at 10:31Comments(0)農家へ体験に行こう!(予定)

ACCESS

アクセス

さぬき農園ぐらし
〒761-8014 香川県高松市香西南町607-5 
TEL:087-887-9496
※高松市西消防署前です
定休日 月曜日
営業時間 10時~18時(日曜祝日は17時まで)