シュガープラムでかき氷&トマト狩り体験in スカイファーム
2016年08月09日

今日8月9日(火)は、とっても暑かったですね。
そんな時にぴったりな 夏の定番「かき氷」
それを いちごで有名なスカイファームで作っている「シュガープラム」を使って
トマトのかき氷体験を実施してきました

スカイファームといえば・・・・
もちろんいちご

トマトにいちごをプラスしてかき氷にしてきましたよ。
さてさて どんな感じに仕上がったんでしょうか・・・
かき氷の前には
シュガープラムという ミニトマトの収穫体験プラス食べ放題です。

シュガープラムという品種は、皮がとても薄くとっても甘い品種となっているようです。
さらに 女性に嬉しいリコピンもたくさん含まれているようですよ。
トマトをみると 普通の丸いトマトと違って先がとがってますね。

しっかりと熟しているトマトを取って パクっ
ぼくは、トマトが大好きなんだぁ~ とっても甘い~

お母さんと一緒に美味しそうなトマトを選んで パクっ
美味しぃ~


用意してくれたビニール袋にたっくさんトマトが取れました~。
これは、お家に持って帰ってつめた~く冷やして食べてね。
さて 今日のメインのかき氷です。
作り方は、とっても簡単

あらかじめ凍らしていた シュガープラム、いちご、バナナ

まず トマトを水につけ 皮をむきます。

凍らしていると 水にさっとつけるだけで 簡単に皮がむけるんです。

あとは かき氷器にポンポンと入れ ボタンをおすと・・・・・

出来上がり~
あとは 食べるだけです


トマトやいちご・・・ バナナの味がしっかりとします。

市販のアイスとかと違って 小さい子供さんもたくさん食べさせてもとっても安心です。
野菜と果物 そのものなので

~~~スタッフ裏話~~~
シュガープラムのかき氷 体験イベントを開催するまで・・・
まず、シュガープラムを使って 夏にぴったりな冷たい〇〇・・・ってことで いろんなものを試作しました。
トマトのジェラ―トやトマトアイス
ピクルス・・・ などなど
何回も試行錯誤して 今日の体験にこぎつけたんです・・・
かき氷に決定しても トマトといちごの配分だったりと・・・
何が正解かわからない分 相当な回数の試作と試食の日々・・・

こんな日々があったので 今日来て頂いたお客様に 美味しいとのお言葉 感無量です

素材のよさがあってこその 今日のかき氷
お家でも簡単にできますので ぜひぜひあ試しあれっ
今日は、お暑い中ご参加くださり ありがとうございました。
体験イベントは、これからもどんどん開催されますので ブログをチェックしてくださいね

さぬき農園ぐらし事業について
讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。
Posted by さぬき農園ぐらし at 20:26│Comments(0)
│農家へ体験に行こう!(実施済み)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |