イチゴいっぱい クリスマスランチを作ろう!
2015年11月07日
♪ イチゴいっぱい クリスマスランチを作ろう! ♪
イチゴ農家の横山さんをお呼びしますよ!
もうクリスマスもすぐそこに ♬
今回は、三豊市豊中町でイチゴ農家をされている横山さんのイチゴ農園から
旬のイチゴを届けてくれますよ!
そして、さらくらぶフードコンサルタントの前山由美子先生に、
クリスマスに作りたくなるちょっとオシャレなクリスマス料理を教えてもらいましょう♪
<メニューは>(予定)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・イチゴがいっぱい。ブッシュ・ド・ノエル
皆さんに作っていただきお持ち帰りいただきます (^_^)v
ただし、ブッシュ・ド・ノエルの完成形は箱に入りませんので、別途試食用のものをつくって
皆さんで食べていただき、皆さんはそれぞれで作られたロールケーキとしてお持ち帰りください。
・ビーフストロガノフ
・ブロッコリーのクリスマスツリーサラダ



※ビーフストロガノフの写真はイメージです。
お友だち同士で、グループで、もちろんお一人でもOKです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
とき : 12月3日(木) 10時~13時頃
ところ: 三豊市文化会館 マリンウエーブ2F調理室(三豊市詫間町詫間1338-127)
参加費: お一人1800円
★ランチ、お持ち帰り用ロールケーキ付き)
託児:今回託児はありません。
講 師: さらだくらぶフードコンサルタント 前山 由美子
いちごの横山農園さん
お問合せ・お申し込みは
さくらの森企画 森さくら 090-1328-9185 sakuranomori88@gmail.com
今すぐ参加お申し込みは→終了しました。
三豊市文化会館 マリンウエーブはこちらです(三豊市詫間町詫間1338-127)
お問合せ・ご質問等は、こちらまでお気軽にお問合せください。
さぬき農園ぐらし事業について
讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
平成25年度
香川県商店街活性化事業にて丸亀町商店街を舞台にスタートし、 平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。