ひまわり摘み取り体験に行こう♪
2016年10月14日
秋の特別企画!
ひまわり畑へお花摘み取りへ行こう♪





夏のイメージが強いひまわり。
実は一番キレイに咲く時期は秋だってご存知でしたか?
その満開のひまわり畑(ひまわり農家の森さん)へ行って、ひまわり摘み取り実施します!
MORI農園さんは、ひまわりを商品として出荷している花農家さんですので、
とっても鮮やかで美しく育っていますよ (^_^)v
~ひまわり摘み取りのひまわりにも実は2種類あるんです (^_^)~
・ビンセントポメロ(レモン色系)
※さわやかな黄色に濃い茶芯。花弁の幅が広く、可愛らしい丸弁が特徴です。
・ビンセントネーブル(オレンジ色系)
※今までにない濃いオレンジ色に黒芯。シャープですっきりとした花弁です。



~MORI農園の森さんのひまわり畑です~
ひまわりを玄関に飾りましょう♪
お花、特に黄色く大きな花を咲かせる「元気」を象徴するヒマワリは
見ている人に元気を与えてくれますよ♪ 風水でもオススメしてますね (^_^)


<ひまわり摘み取り体験の予定>
ご家族(お父さんもOK)で、お友達同士でぜひお越しください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
とき : 10月30日(日) 9時30分~10時30分ごろ (9時20分集合)
または
11月3日(木祝) 9時30分~10時30分ごろ (9時20分集合)
※両日とも小雨程度は実施します。
ところ: MORI農園のひまわり畑へ集合
※高松市仏生山町甲1864(googleマップで検索できます)
あるいはSUSUKIDA21という電気屋さんの角を東へ曲がってすぐです。
「SUSUKIDA21 高松」で検索してください。
予定: ★MORI農園のひまわり畑へ集合(9時20分集合)
無料駐車場を用意しいていますが、台数に限りがあります。
一部車両の方は路上駐車の可能性があることご了承ください。
(ひまわり畑すぐ横の道ですので目の届く範囲で、車の通りも少ないです)
↓
★ひまわり畑にて、MORI農園の森さんより皆さんの知らないひまわりのお話。
↓
★その後、ひまわりの摘み取りです (お一人5本摘み取りOKです)
参加費:
<ひまわり摘み取りは>
お一人700円(大人、小人共通)ですが、お申込みはお二人からとなります。
※ひまわりはお一人7本摘み取りできます。
※参加者以外の付き添いや見学参加もOKです(無料)♪
例えば、お父さんや小さなお子さんの付き添いや見学はウエルカムです。
(ただし付き添いや見学の方はひまわり摘み取りはできません)
持ち物:貸出用花バサミの数に限りがあります。花バサミをお持ちの方は持参ください。
摘み取ったひまわりを包む新聞紙や袋なども忘れずに持参ください。
軍手、水筒、タオル、帽子、汚れてもよい靴や動きやすい服装で。
企画:さぬきファームプロジェクト協議会
お問合せ・ご質問等は、こちらまでお気軽にお問合せください。
今すぐ参加お申し込みは → 延期になりました。
MORI農園のひまわり畑はコチラです↓ (高松市仏生山町甲1864)
お問合せ・ご質問等は、こちらまでお気軽にお問合せください。
Posted by さぬき農園ぐらし at 11:21│Comments(0)
│農家へ体験に行こう!(予定)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。