ブルーベリー摘み取り&ブルーベリー大福づくり体験やります♪
2016年07月14日
みんな大好き!!


夏休みの特別企画です!
高松市のブルーベリー農家、小西さんちのブルーベリー畑にご協力いただいて、
ブルーベリー摘み取り&ブルーベリー大福づくり体験を実施いたします(^O^)/


①ブルーベリーを摘み取って入れるカップをお一人2カップずつお渡しします♪
ぜひ、お越しください。お待ちしています。(ブルーベリーの小西さん)
ご家族で、友人同士で、お越しください!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日 時 以下の日程よりご希望の日時をお選びいただけます。(定員各12名限定となります)
場所 ブルーベリーの小西さん(小西松楽園 高松市鬼無町佐藤217)
お問合せはお気軽にどうぞ・・・℡090-9312-1467 こちらからもどうぞ⇒お問い合せ
さぬき農園ぐらし事業について
ブルーベリー摘み取り&ブルーベリー大福づくり体験を実施いたします(^O^)/
摘みたての新鮮ブルーベリーでブルーベリー大福をつくって、お土産に持って帰ってね♬
ところで、ブルーベリー大福ってどれくらい美味しいの?って思いますよね♪
今年の春にいちご農園スカイファームさんで、大ヒットした「いちご大福づくり体験」の際の
大福作りには自信満々のスタッフたちがさっそく7月11日に実際つくってみましたよ♪
白あんに包まれたブルーベリー。そして完成したブルーベリー大福です♪


このブルーベリー大福を15人に方に食べてもらったら、全員が・・・
すんごい美味しい!~って歓喜!?の声が。
求肥と高級白あんと、とても甘くて少し酸味のあるブルーベリーの相性がバツグンです!
親子でぜひブルーベリー摘み取り&ブルーベリー大福づくり体験へぜひどうぞ♬
<ブルーベリー摘み取り&ブルーベリー大福づくり体験の予定>
①ブルーベリーを摘み取って入れるカップをお一人2カップずつお渡しします♪
1カップおよそ70gです(その時期のブルーベリー粒の大きさによりますが20個~35個程度。)
1カップは予め詰めています。
↓
②ブルーベリーの育った鉢の木へ案内しますので、ブルーベリーを摘みとって
②ブルーベリーの育った鉢の木へ案内しますので、ブルーベリーを摘みとって
カップに入れてください。その際ブルーベリーを試食程度摘み取って食べていただいてかまいません。
↓
③その後、大福づくり会場(冷房完備)へ入ります。
1カップ分を大福作りに使います。残り1カップはお持ち帰りくださいね。
↓
④ブルーベリー大福づくりを行います♪ お一人あたり2個つくります。
※さぬき農園ぐらしが商品化予定の「特製ブルーベリー大福」の作り方を講師が教えちゃいます!
※もち粉100%を使った本格求肥の大福。白あんは特別選りすぐりの上白あん。
そして中はなんといっても摘みたてのブルーベリー♪ 美味しさ満喫してください♬
↓
⑤完成したブルーベリー大福1個はその場で食べてみてくださいね。残りはお土産で持って帰ってね♬
※今回は小西さんの本部で実施します。通常運営しているブルーベリー摘み取り園では
実施しませんので場所をお間違いないようお願いします。
※また、ブルーベリーは摘み取り食べ放題ではありませんのでご注意ください。
ぜひ、お越しください。お待ちしています。(ブルーベリーの小西さん)

ご家族で、友人同士で、お越しください!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日 時 以下の日程よりご希望の日時をお選びいただけます。(定員各12名限定となります)
<ブルーベリー摘み取り&ブルーベリー大福づくり体験は>
①7月31日(日) 10時スタート~12時ごろ(9時50分集合)・・・・満員です。
②8月4日(木) 10時スタート~12時ごろ(9時50分集合)・・・・満員です。
場 所 小西松楽園(高松市鬼無町佐藤217)
参加費 大人(中学生以上)1,900円/小人(幼稚園・小学生)1,400円/
3歳以下(幼稚園児除く)は無料。
※参加者以外の付き添い参加はできません。
※3歳以下(幼稚園児除く)は無料ですがブルーベリーカップと大福作りの材料提供の ご用意はありません。
※大福づくりはお一人につき2個つくります。例えば大人1名、小人1名の参加でしたら
合計4個のブルーベリー大福が出来上がりますよ♪
※今回は小西さんの本部で実施します。通常運営しているブルーベリー摘み取り園では
実施しませんので場所をお間違いないようお願いします。
※また、ブルーベリーの摘み取り食べ放題ではありませんのでご注意ください。
持ち物 汚れてもよい服装、帽子、タオル、お茶(水筒)、持ち帰り用大福を入れるタッパなど入れ物
※雨天でも実施します。(雨天時は念のため傘を持参ください)
満席になりました m(_ _)m
でもまだ大丈夫です。キャンセル待ち登録ができます。
毎回、何人かの参加キャンセルが発生しますのでキャンセル待ち登録をオススメします。
キャンセル待ち登録は ⇒ こちらからどうぞ。
場所 ブルーベリーの小西さん(小西松楽園 高松市鬼無町佐藤217)
主催 さぬきファームプロジェクト協議会
後援 高松市
(ただしご予約はお電話では承っておりません。上記お申し込みよりお願いします。)
さぬき農園ぐらし事業について
讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。
Posted by さぬき農園ぐらし at 16:07│Comments(0)
│農家へ体験に行こう!(予定)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。