じゃがいも掘りしてハッセルバックポテトづくり☆やってみよう!!
2016年05月22日
6月だけの特別企画!!
じゃがいも掘り体験 &
ハッセルバックポテト作り☆
オシャレで簡単♪みんなで一緒にいただきまーす♪
季節の味覚や旬を楽しめるファーム「香南アグリーム」で
じゃがいも掘りに挑戦です。
その後は、アグリーム工房にて、ハッセルバックポテト作り!!
☆スエーデンの家庭料理のひとつで、
切れ目を入れたじゃがいものオーブン焼き☆
採れたてのじゃがいもをオシャレ料理で味わいましょう♪


これがハッセルバックポテトです~美味そう (^_^)v
掘りたてじゃがいもで家族で一緒に作りましょう~
だから美味さ格別♪

ご家族で、友人同士でご参加ください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
とき : 6月18日(土) 13時30分~16時ごろまで(13時20分集合)
ところ : 香南アグリーム(高松市香南町岡1270-13)
内容 : 集合後、説明を受けてじゃがいも掘り体験!!
↓
工房(厨房)に移動して、家族ごとにハッセルバックポテト作り(スタッフが指導します)
↓
ポテトを食べたら、お土産もらって解散
<野菜のお土産>
☆今回、香川町の中山農園さんのご協力により参加者全員(大人の方のみ)
採れたてのじゃがいもと玉ねぎのお土産(400~500円相当)付きです。お楽しみに♪
採れたてのじゃがいもと玉ねぎのお土産(400~500円相当)付きです。お楽しみに♪
(注)当日の収穫状況によりお土産の内容が変更になる場合があります。
参加費:1組:2,400円(じゃがいもは1組で2株掘れます)
参加費:1組:2,400円(じゃがいもは1組で2株掘れます)
大人(中学生以上)1人+子供(小学生・幼稚園児)1人で1組のセット料金。
大人1名のみの場合も1組とし同額です。3歳以下は無料。
追加で参加がある場合、大人1人につき1,000円、子供1人につき600円です。
例)1組として大人2人と子供2人で参加される場合・・・
1組分の2,400円+追加分(大人1人+子供1人の1,600円)の
追加で参加がある場合、大人1人につき1,000円、子供1人につき600円です。
例)1組として大人2人と子供2人で参加される場合・・・
1組分の2,400円+追加分(大人1人+子供1人の1,600円)の
合計4,000円となります。
1組ですのでじゃがいもは2株掘れます。大人2名なのでお土産は2個つきます。
定員 : 限定10組
定員 : 限定10組
1組につき、じゃがいもを2株掘れます。
※掘ったじゃがいもはお持ち帰り用ですが、
1人1個ずつハッセルバックポテトづくりの調理に使用します。
※1株あたりのじゃがいもの数は様々ですので、ご了承ください。
※3歳以下の無料の方のハッセルバックポテト作りのご用意はありません。
※参加者以外の付き添い参加はご遠慮ください。
持ち物: 軍手、帽子、汚れてもよい靴や動きやすい服装、水筒、じゃがいもを入れるレジ袋、エプロン
注意 : 小雨程度は決行いたしますが、雨天あるいは農作物育成不良、
その他やむを得ない状況にて中止または延期の場合は
メールまたは電話にて連絡いたします。
主催 : さぬきファームプロジェクト協議会 後援 : 高松市
今すぐ参加お申し込みは → こちらからどうぞ。
香南アグリームはこちらです。
さぬき農園ぐらし事業について
※1株あたりのじゃがいもの数は様々ですので、ご了承ください。
※3歳以下の無料の方のハッセルバックポテト作りのご用意はありません。
※参加者以外の付き添い参加はご遠慮ください。
持ち物: 軍手、帽子、汚れてもよい靴や動きやすい服装、水筒、じゃがいもを入れるレジ袋、エプロン
注意 : 小雨程度は決行いたしますが、雨天あるいは農作物育成不良、
その他やむを得ない状況にて中止または延期の場合は
メールまたは電話にて連絡いたします。
主催 : さぬきファームプロジェクト協議会 後援 : 高松市
今すぐ参加お申し込みは → こちらからどうぞ。
香南アグリームはこちらです。
さぬき農園ぐらし事業について
讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
さぬきファームプロジェクト協議会が実施(後援:高松市)している事業です。
Posted by さぬき農園ぐらし at 07:00│Comments(0)
│農家へ体験に行こう!(予定)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |