さぬき農園ぐらしショップ 3日目
2016年04月27日

本日4月27日(水) 3日目となりました。
「さぬき農園ぐらし ショップ」
今日は、あいにくの雨でしたが たくさんの方に「さぬき農園ぐらし」スタッフ手づくりのスイ―ツをお買い求め頂きました

本当にありがとうございました












やっぱり一番人気はいちご大福
朝採りたてのさぬきひめを使用したいちご大福
さぬきひめのしっかりとしたいちごの甘さと風味で 何個でも食べれちゃう

大人気のため 並べると即完売になってしまい なかなか手に入らない逸品なのです・・・(すいません


いちご大福と同じさぬきひめを使用した いちごのババロア
も大変おすすめですよ

さぬきひめのいちごをたくさん使用していますのでしっかりとしたいちごの風味を感じらる 贅沢なババロアにしあがっています

フレッシュのいちごもババロアの上にトッピング
ふんわりピンクのババロアにいちごのソースとフレッシュいちご

女の子なら一度は食べてみたいババロアかな
3日目にして たくさんリピーターの方もいらして スタッフ一同よろこんでおります


じわじわとひろがりつつある 三豊産ネーブルを使ったオランジェット
1人のスタッフが3日間手間暇かけて作りました。
なのでたくさん作ることは なかなか出来ません・・・
試食してもらうと みなさん美味しいとおっしゃってくれます。
そのお言葉がスタッフの励みになりますよ

「次のopenいつですか?」などとありがたいお言葉もいただきましたよ。
それもこれも 農家さんが丹精込めて作ってくれた野菜や果物のおかげかと感じております。
みなさんの知らない農家さんのこと
野菜や果物のこと 私達スタッフがこのような機会にもっともっと広めていかなくては・・・と心新たにした雨の日の今日このごろでした。
そして 「さぬき農園ぐらしショップ」
残念ながら 明日で最終日となりました。
明日も15時頃より
瓦町FLAG横にて販売します

ぜひぜひ いらしてくださいね

目印は こののぼりまで・・・

さぬき農園ぐらし事業について
讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業としてさぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。