いちご大福販売に至るまで(episode2:ためしてガッテン)
2017年06月03日
いちご狩り&いちご大福づくり体験を実施する度に、
参加者がつくったいちご大福が「超美味しい!」という声を聞いていると
だんだん、自分たちの手でいちご大福を商品として作って売れば売れるのでは?
という妄想が頭のなかに浮かんできたのです。
じゃあ、試してガッテンしてみましょうよ、ということになり
瓦町駅コンコースでチャレンジショップ店出してみたり、スカイファームの店頭でも売ってみたりと
何回かの試験販売を実施してみたところ、
短い時間で売り切れてしまうのです・・・ガッテン、ガッテン!


調子に乗ってしまった私たちは、季節に合わせたフルーツでも大福をつくってみました。
ブルーベリーの小西さんの農園で、ブルーベリー狩りをした後にブルーベリー大福づくり体験。
三豊市の白井さんのぶどうで、ぶどう大福づくり体験。
小原紅みかん本場の坂出市青海町の農家さんと小原紅みかん大福などなど・・
いずれの体験も毎回満席♪ 参加者は楽しく美味しくを満喫されていた様子です。
さぬき農園ぐらしは、農家さんとの繋がりが多いので連携して協力してくれるのが強みですね。
episode3へつづく。


調子に乗ってしまった私たちは、季節に合わせたフルーツでも大福をつくってみました。
ブルーベリーの小西さんの農園で、ブルーベリー狩りをした後にブルーベリー大福づくり体験。
三豊市の白井さんのぶどうで、ぶどう大福づくり体験。
小原紅みかん本場の坂出市青海町の農家さんと小原紅みかん大福などなど・・
いずれの体験も毎回満席♪ 参加者は楽しく美味しくを満喫されていた様子です。
さぬき農園ぐらしは、農家さんとの繋がりが多いので連携して協力してくれるのが強みですね。
episode3へつづく。


お問合わせは、
さぬき農園ぐらし事務局
ud-tom@mocha.ocn.ne.jpまたは
090-9312-1467
までお気軽にどうぞ。
Posted by さぬき農園ぐらし at 19:01│Comments(0)
│大福工房物語
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。