とうもろこし狩り&その場でまるかじり体験!やります♪
2018年06月09日
6月だけの特別企画!! 6月30日(土)実施決定!
とうもろこし狩り &
その場で食べてめちゃ美味しい企画☆
夏になるのが楽しみな野菜の一つ、とうもろこし。
畑に育っているものを、その場で収穫させてもらいます。
もぎたてのとうもろこしを、その場で湯がいて、いただきます!
今回、ご協力いただくのは善通寺市の尾野農園さん♪
とうもろこしがどうやって育つのか、
皮の中はどうなっているのか、いろいろ教えてもらいます。


これ、ぜーんぶとうもろこし畑です。尾野農園さんの畑!
この中に入っていって獲っていってね。 お一人、3本獲れます!

尾野農園の尾野さんが美味しいとうもろこしの見分け方教えてくれますよ♪
獲れたてのとうもろこし!
スーパーで売っているモノとは、新鮮さ=味が断然違います!

その後、その場でゆがいてガブリ~



※前回実施(三豊市)した様子です! またのご参加お待ちしてます (^_^)v
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
とき : 6月30日(土) 午前の部または午後の部どちらかお選びください。
参加費: 大人(中学生以上)1,500円、小人(小学生・幼稚園)1,000円、3歳以下無料
注意 : 小雨程度は決行いたしますが、悪天候あるいは農作物育成不良、
その他やむを得ない状況にて中止・翌日延期の場合は
メールまたは電話にて連絡いたします。
主催 : さぬきファームプロジェクト協議会 さぬき農園ぐらし事務局
尾野農園はこちら↓(善通寺市稲木町950)
だから美味さ格別♪




※前回実施(三豊市)した様子です! またのご参加お待ちしてます (^_^)v
※とうもろこしは皮ごと茹でた方がなお美味しいので今回はそうします~
しかも!
しかも!
尾野農園さんは県内有数の青ネギ生産農家さんでもあるんです。広々10ヘクタール!
そこで、今回参加していただいた方に限り、
こーんなに太い青ネギをプレゼントしてくれます!
(1束およそ3本入り:大人の方のみ全員に!)

ご家族で、友人同士でご参加ください!

ご家族で、友人同士でご参加ください!
しかもお土産つきの特別企画です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
とき : 6月30日(土) 午前の部または午後の部どちらかお選びください。
午前の部 10時30分~12時頃まで (10時15分集合)
午後の部 13時~14時30分頃まで (12時45分集合)
小雨決行しますが、悪天候の場合は翌7月1日(日)に順延します。
その場合も、10時30分開始と13時開始となります。
内容 : 集合後、とうもろこし畑まで徒歩で5分ほど。
↓
とうもろこし狩り開始!(お一人3本ずつ収穫できます)
集合場所:尾野農園(駐車場あります)
⇒ 善通寺市稲木町950 (グーグルマップで検索できます)
内容 : 集合後、とうもろこし畑まで徒歩で5分ほど。
↓
とうもろこし狩り開始!(お一人3本ずつ収穫できます)
その後、その場でゆがいて(お好きな本数を)美味しさ満喫体験♪
↓
↓
獲りたて新鮮とうもろこしをもっと獲って帰りたいという方!
追加で1本150円で獲り放題ですよ♪
↓
尾野農園さんから青ネギのお土産もらって解散です (^_^)v
尾野農園さんから青ネギのお土産もらって解散です (^_^)v
参加費: 大人(中学生以上)1,500円、小人(小学生・幼稚園)1,000円、3歳以下無料
※大人、小人の方はお一人につきとうもろこし3本ずつ収穫できます。
※収穫したとうもろこしからお好きな本数をゆがいてその場でいただきます。
(残りをお持ち帰り下さい)
※大人の方のみ、お一人ごとにお土産(青ネギ1束(約3本))がつきます。
※参加者以外の付き添いはできません。
(3歳以下のお子さんはOKですが、とうもろこし収穫はできません)
※もっと獲りたい方!とうもろこし1本150円で獲り放題OKです!
持ち物: 軍手、帽子、汚れてもよい靴や動きやすい服装、水筒、タオル
注意 : 小雨程度は決行いたしますが、悪天候あるいは農作物育成不良、
その他やむを得ない状況にて中止・翌日延期の場合は
メールまたは電話にて連絡いたします。
主催 : さぬきファームプロジェクト協議会 さぬき農園ぐらし事務局
お問合せ:090-9312-1467 尾野農園:0877-35-8412
注意:お電話によるご予約は受付けておりませんのでご注意ください。
今すぐ参加お申し込みは ⇒ 受付終了しています。
今すぐ参加お申し込みは ⇒ 受付終了しています。
尾野農園はこちら↓(善通寺市稲木町950)