ミニトマト(シュガープラム)狩りー食べ放題、詰め放題!

2016年08月02日

本日7月30日(土)の最高気温は34℃、午前中は32℃まで上がった↑↑↑ようです。

そんな真夏日 にスカイファームさんでミニトマトの収穫体験がありました

スカイファームさんといえば、イチゴなのですが、イチゴ栽培が終わってからミニトマトの栽培を今夏からされています。イチゴといえば冬から春ですものね!
あの甘い甘いイチゴを作られている、スカイファームさんのミニトマトですから、楽しみです。

まずはスカイファームの川西さんからミニトマトの成長具合やトマト狩りについて説明です。



ちなみにスカイファームさんで栽培されているミニトマトの品種は
シュガープラムです。

ここでシュガープラムについて
とにかく甘い
 糖度約10~12度のフルーツのような甘さ。
皮が薄い 
 薄皮で実と皮が一体化している。
高リコピン
 リコピンが通常品種のミニトマトの1.5~2倍含まれている。
上記の特徴をふまえれば、
子どもさんのおやつにピッタリ! ではありませんか?
お砂糖なしでスムージーにされる方、フルーツのようにコンポートにされる方もいらっしゃるそうです。
おまけに、リコピンといえば、抗酸化作用が高く、生活習慣病の予防にもいい上、美白美肌効果があり、どうやら女性の強力な味方になってくれるようです

川西さんからおいしいミニトマトの見分け方のレクチャーもありました。
やはり真っ赤に色づいていて、へたのところまで赤いもの がいいそうです。




説明の後はハウスにて、めいめいとってもいい勢いで収穫スタート! 
獲りながら食べてもいいということで、みなさん忙しく手と口を動かされています。

ちっちゃなお友だちもどんどん獲っています。




お姉ちゃんたちもすごい勢いで収穫用のビニール袋にシュガープラムを詰めていきます。




そしてお母さん方も、食べたり詰めたり。




あっという間に、袋がパンパンに
獲ったどー!!!




みなさん、リコピン効果で今日の日焼け分は取り戻したかもしれませんね

子どもたちの中には、ミニトマトをおやつがわりに食べているというお子さんもいましたよスマイル

みなさん参加されて、「めちゃめちゃ甘くてびっくり!」と、赤いものだけでなく、オレンジ色の完熟前のものも「甘かったよ!」とのことです。

川西さんからアドバイスがありましたが、シュガープラムは皮が薄くて甘みだけでなく酸味もあって味が濃いので、冷やしたら味がはっきり するとのことでした。お持ち帰り頂いたシュガープラムは、冷蔵庫でいっそう夏向きのおやつに変身したやもしれません

スタッフも持ち帰って、冷蔵庫で冷やして食しましたが、フルーツによくある、皮むきの面倒くささもないのに、フルーツのような甘さがあり、やみつきになりそうな予感が

食べたいと思った場合は……
スカイファームさんの直売所で売られているそうです。



また、マルヨシさんにて、なんと!「やみつきトマト」というネーミングで流通されるようです。
なんだかぴったりなネーミングではありませんかーー。


なぜ、こんなに甘いのでしょうか? 
品種の力というのもありますが、栽培の仕方もあるようなのです。
私め(166㎝あります)の身長を優に超えるシュガープラムさんの根元を見てびっくり
めっちゃちっさいポットやん! それは縦横15㎝、高さ20mくらいのものでした。




水を少なくすることで甘く、おいしく育つそうでこのように。水制限をしていて、ハウスに取り付けられたセンサーが太陽の具合を感知して、晴れの日は水やり回数が多くなり、曇りや雨の日は水やり回数が少なるなるそうです。
あえて原産地アンデスのような過酷な環境を作り出し、健康な苗を育てているんですね。




そして、イチゴ屋さんの作るトマトには、そのノウハウも活かされています。
肥料にはミネラルをたっぷり含んだ貝や貝の堆積物、海のにがりなどを使い、ミネラル栽培を実践されているとか。


イチゴ屋さんのミニトマトおそるべし!!! です

そしてそして、やはり気温も高く、ハウスの中は暑かったので……
終了後はみなさん、スカイファームさんのあのかき氷を食べて帰られたようです。





さぬき農園ぐら事業について
 讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
 平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
 さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。



農家へ体験に行こう! スカイファームでミニトマト狩り
日時:平成28年7月30日(土) 10時より10時40分  
場所:スカイファーム(香川県高松市飯田町 656-1)
主催:さぬきファームプロジェクト協議会











  

Posted by さぬき農園ぐらし at 11:25Comments(0)農家へ体験に行こう!(実施済み)

小西さんちのブルーベリーで摘み取り&大福作り

2016年08月06日

第2回☆小西さんちのブルーベリーで摘み取り体験&
      ブルーベリー作り体験!! 

8月4日(木)に開催されました!!

ブルーベリー大好き!な お友達、初めて食べるんです!っていう お友達、
今日も暑くなりそうなお天気ですが、はりきっていきましょう♪


まずは小西さんから、摘み取りについての説明です!


では、さっそく摘み取り体験!
今日のブルーベリーは「ラビットアイ」という品種です。
まさに今が旬!!小粒ですが、甘味の強いしっかりとした味のブルーベリーです。
そのラビットアイのなかから、
バルトウィン(大粒)
パウダーブルー
ティフブルー
ホームベル
オースチン の5種類を摘み取ります。ときどき味見もしたりしながら♪♪♪

「おいしー♪」「ブルーベリーが大好きになった♪」などなど、うれしい声が聞こえてきます♪


こちらはバルトウィン1円玉と比べると・・・立派な1粒です!(^^)!

ラビットアイ5種のなかでも一番人気はオースチン☆後味がの不思議なブルーベリー☆

ブルーベリーおいしいだけじゃないんです(^O^)/
ブルーベリーの果実の中には、からだに嬉しい栄養がぎっしり詰まっています。
アントシアニンは優れた抗酸化作用を持ち、眼精疲労回復生活習慣病の改善などに効果的。
また、アントシアニンが花粉症のつらい症状を緩和することもわかっています。
その他にも腹の健康に欠かせない食物繊維をバランスよく含んでいます。
アンチエイジング効果のあるビタミンCビタミンEもたっぷり含んだパワフルな果実なのです。
おいしくってからだにもよいとっても優秀な果実です!!
 
いろいろ味見でいろいろ摘み取り!!カップいっぱいになったら、
続きましてのお楽しみ、ブルーベリー大福作りです(^O^)/

 
計り分けた白あんにブルーベリーをたくさん包みます!
たくさん入れるのがおいしさの秘訣☆意外に難しい・・・みなさん集中!!

  
これは求肥作り、粉と水を混ぜ合わせたらレンジでチン!簡単だけど、こねるのは結構な力仕事!!
びょ~んとよく伸びるまでしっかりこねこね(^O^)/頑張って!!

 
しっかりこねたら、切り分けて、白あんをくるみます。とってもやわらかな求肥です、やさしくやさしく。

 
完成したら、もちろんその場でパクリ!!小西さんちの自家製ブルーベリージャムを添えて♡
みなさん摘みたての完熟ブルーベリーで作った大福に大満足です(*^_^*)
ジャムも大好評!「ぜひ買って帰りたいわ♪」・・・ありがとうございます。
(・・・ブルーベリージャムは100g350円にて小西さんちや近くの産直でも販売中です)


ブルーベリー摘み取り&大福作り体験、みなさまご参加ありがとうございました。


さぬき農園ぐら事業について
 讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
 平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
 さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。





  

Posted by さぬき農園ぐらし at 16:23Comments(0)農家へ体験に行こう!(実施済み)

シュガープラムでかき氷&トマト狩り体験in スカイファーム

2016年08月09日



今日8月9日(火)は、とっても暑かったですね。

そんな時にぴったりな 夏の定番「かき氷」

それを いちごで有名なスカイファームで作っている「シュガープラム」を使って

トマトのかき氷体験を実施してきましたピカピカ

スカイファームといえば・・・・

もちろんいちごアップ

トマトにいちごをプラスしてかき氷にしてきましたよ。

さてさて どんな感じに仕上がったんでしょうか・・・

かき氷の前には

シュガープラムという ミニトマトの収穫体験プラス食べ放題です。



シュガープラムという品種は、皮がとても薄くとっても甘い品種となっているようです。

さらに 女性に嬉しいリコピンもたくさん含まれているようですよ。

トマトをみると 普通の丸いトマトと違って先がとがってますね。



しっかりと熟しているトマトを取って パクっ

ぼくは、トマトが大好きなんだぁ~  とっても甘い~



お母さんと一緒に美味しそうなトマトを選んで パクっ

美味しぃ~メロメロ



用意してくれたビニール袋にたっくさんトマトが取れました~。

これは、お家に持って帰ってつめた~く冷やして食べてね。

さて 今日のメインのかき氷です。

作り方は、とっても簡単ピカピカ

あらかじめ凍らしていた シュガープラム、いちご、バナナ


まず トマトを水につけ 皮をむきます。



凍らしていると 水にさっとつけるだけで 簡単に皮がむけるんです。



あとは かき氷器にポンポンと入れ ボタンをおすと・・・・・



出来上がり~

あとは 食べるだけですニコニコ



トマトやいちご・・・ バナナの味がしっかりとします。



市販のアイスとかと違って 小さい子供さんもたくさん食べさせてもとっても安心です。

野菜と果物 そのものなのでプッン

~~~スタッフ裏話~~~

シュガープラムのかき氷  体験イベントを開催するまで・・・

まず、シュガープラムを使って 夏にぴったりな冷たい〇〇・・・ってことで いろんなものを試作しました。

トマトのジェラ―トやトマトアイス

ピクルス・・・ などなど

何回も試行錯誤して 今日の体験にこぎつけたんです・・・

かき氷に決定しても トマトといちごの配分だったりと・・・

何が正解かわからない分 相当な回数の試作と試食の日々・・・オドロキ

こんな日々があったので 今日来て頂いたお客様に 美味しいとのお言葉 感無量です泣き

素材のよさがあってこその 今日のかき氷

お家でも簡単にできますので ぜひぜひあ試しあれっ

今日は、お暑い中ご参加くださり ありがとうございました。

体験イベントは、これからもどんどん開催されますので ブログをチェックしてくださいねナイショ

さぬき農園ぐら事業について
 讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
 平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
 さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。


  

Posted by さぬき農園ぐらし at 20:26Comments(0)農家へ体験に行こう!(実施済み)

赤松牧場で酪農見学!夏休み自由研究になったね!

2016年08月09日


8/6土曜日、赤松牧場にて牧場見学をしてきました!
行ってすぐに、牛たちが歓迎してくれました。


まずは、汚れ防止のために白い靴カバーをつけます。

子どもたちもみんなきちんとつけることができました!


では、ご挨拶。赤松牧場の赤松さんが説明をしてくれました❗


まずは、まだ、赤ちゃんを産んだことがない、牛舎を見学します。
ここにいる牛たちはみんな、赤松牧場産まれだそうです。子どもたちは、夏休みの自由研究なのかメモを真剣にとっています。


赤松さんが丁寧に答えてくれるので子どもたちも真剣に聞いています。


これは、餌を混ぜるもの。大きい!


餌は、輸入しています。牧草でもいろんな種類があって糖度の高い甘いものもあるのだそうです。


妊娠して赤ちゃんを産んだ牛たちの牛舎に移動して、お話をききました。牛たちも興味津々。


続いては、毎日大量にでる糞を肥料にかえるところへ移動しました。牧草と糞を混ぜて発酵させて、においや手にさわれるくらいまでにしています。


子どもたちのノートがどんどん出来上がっていきます!素晴らしい!


肥料になった糞は手でも触れます。発酵しているので熱を持っています。それも、体験してわかりました


見学がすんだら、ジェラートをいただきました。とっても暑かったから美味しい♪


甘くて、冷たい!


最後に牛乳を飲んで、質問タイム♪しっかり勉強できたかな?

暑い中でしたが、皆さんしっかり集中してお話を聞いてくれて、感謝です!ありがとうございました!

また、参加してくださいね!
その時は、こののぼりを目印に♪
  

Posted by さぬき農園ぐらし at 21:22Comments(0)農家へ体験に行こう!(実施済み)

共同購入8月度、ピカピカのナスとマクワウリ♪

2016年08月16日



8月8日(月)、今月の野菜の共同購入です。
暑い日が続くためか、小松菜や枝豆は、収穫がなかったのですがきれいなナスとマクワウリを配達。



ナスは、常温で、マクワウリは冷蔵できちんと保管されています。



ナスは、ピカピカツルツルで新鮮♪三豊ナスも大きいのが二つ。うちでは、三豊ナスのナス田楽を作りました❗美味しかったです

9月は、なんと白井の実ファーム【白い葡萄】のピオーネ1本で勝負です!
とっても新鮮で旬のピオーネいかがですか?

9月も購入をお考えの方はこちらまで

https://ws.formzu.net/fgen/S1305705/

注文する方は、9/5にお野菜をマイシアター高松に
取りに来れるかた限定。よろしくお願いいたします。  

Posted by さぬき農園ぐらし at 23:29Comments(0)共同購入

【三豊編】「ぶどう収穫体験&ぶどうギフト箱詰め体験」を開催しました!

2016年08月19日

お盆もすぎて8月も後半に差し掛かりいよいよぶどうの季節になりました!8月18日(木)は「ぶどう収穫体験&ぶどうギフト箱詰め体験」を開催しました。今回ぶどう狩りでお世話になるのは去年もぶどう狩りをさせていただいた白井の実ファームの白井さんのぶどう園にお邪魔しました。

白井の実ファームの白井悠貴さんです!


集合場所に集合したらいよいよぶどう園に移動します。


今回は三豊市以外の高松市や坂出市からご参加の方も多く、ほとんどの方がぶどう狩り初体験。白井さんから注意事項を聞いたらどきどきしながらぶどう園へ。



園内には白い紙のかかったぶどうがたくさんぶら下がっています。紙をよけてちらりと覗くと大きな粒がたくさん!大きな粒がたくさんついた房を選んで房を支えるように手を添えたらぶどうの弦をはさみで切って収穫しましょう!!







ぶどうを傷つけないようにやさしく収穫します(^^)



ぶどうが取れたら白井の実ファーム特製のぶどうサイダーをどうぞ!白井の実ファームでとれたぶどうで作ったサイダーはぶどうもたくさん入っていておいしい!


そして今回も前回好評だったぶどうの食べ比べ


今回食べ比べてもらうのは「藤稔(ふじみのり)」「ブラックビート」。「藤稔」は甘味があって酸味が少ない品種。「ブラックビート」は比較的新し品種で食感が楽しめる品種とのこと。どちらかお好み?ちなみに今回収穫した品種は「藤稔」です。



味見をしながらぶどうの年間の作業表を白井さんから説明していただきました。年間を通した作業工程がたくさんあることにびっくり。手間をかけてこんなおいしいぶどうになるのですね(*´Д`)

いよいよ今回のクライマックス!収穫したぶどうを箱詰めします。白井さんにレクチャーを受けながら箱詰め作業のスタートです。






できたーーーー!!お店で売っているものみたい!!


「ぶどうをいかにきれいに見せるかもぶどう農家の腕の見せ所」と白井さん。なるほど、農家さんは美的センスも必要なのですね。家に持って帰るまでの間に車もぶどうの甘い香りでいっぱいに。食べるのが楽しみです。白井さんありがとうございました。

今回、ご参加いただきました皆さまありがとうございました。

【8月開催イベント情報】
今月開催イベントも参加者募集中!詳細はコチラから!










  

Posted by さぬき農園ぐらし at 18:15Comments(0)農家へ体験に行こう!(実施済み)

【三豊編】「丸岡味噌さんと塩麹づくり体験」を開催しました!

2016年08月21日

三豊チームはイベント続き!前回のぶどう収穫イベントの次の日の8月19日(金)は塩麹づくり体験です!今回、講師をしてくださるのは味噌づくりでもお世話になった、丸岡味噌麹製造所の丸岡敦子さんです!



三豊市内にある丸岡味噌麹製造所は三豊市内に唯一残る麹屋さん。なんと創業は明治二年と歴史ある麹屋さんです。今回は丸岡さんの麹を使って塩麹を作りますよー!




塩麹を作る前に丸岡さんから麹の作られる過程や、麹でできる調味料の話を聞きます。今回、麹で作るのは「塩麹」調味料でいう塩の代わりにぜひ使ってほしいとのこと。それと同じく麹から作る「甘麹」「醤油麹」もそれぞれ砂糖や醤油の代わりに使えるそうですよ。甘麹はなんと炊飯器でできちゃうのです!今回は実演もかねて、麹に水を入れて炊飯器へ。






その際は炊飯器をあけたままで保温してください。一晩したら完成です!

さてさてそれでは塩麹づくりへ。

まずは麹を袋から出して手でほぐしいきます。






ほぐしきれたら塩を入れてさらに少し握りながらまぜていきます。



塩入れると少ししっとりしてきて麹を握ったときに少し形が残るくらいませまぜいきます。できたらお水を入れて完成!



このまま、持って帰っていただき一週間ほどで完成。一週間ほどすると甘味がでてきるそうです。それまで楽しみだなー。冷蔵庫に入れてしまうと発酵が止まってしまうので常温で。すでにできている塩麹と甘麹を使って野菜を食べてみましょう!





野菜を切ったら塩麹を少し入れて混ぜるだけでできちゃいます。



丸岡さんの味噌を使った味噌汁も御用意しました。丸岡さん曰く味噌汁は白みそと赤みそ両方入れた方がコクが増すそうです。冬は白みそ多め、夏は赤みそ多めがおススメだそうです。ぜひ試してみてださいね。




最後は丸岡さん特製の甘酒をいただきました!冷たい甘酒は夏にぴったり。終了後も丸岡さんにもたくさんの質問が。参加した子供たちも味噌汁をたくさんおかわりして大好評。丸岡さん、ありがとうございました。

ご参加のみなさん、ありがとうございました!!

【8月開催のイベントもまだまだ募集中!】
イベントの詳細はコチラから!





  

Posted by さぬき農園ぐらし at 12:01Comments(0)農家へ体験に行こう!(実施済み)

【三豊編】「ブルーベリー摘み&大福作り」を開催しました!

2016年08月25日

今週の8月24日(水)に三豊チームではブルーベリー摘み取りと大福作り体験のイベントを開催しました。今回お世話になったのは田尾ブルーベリー農園さん。



今回農園を案内してくださるのは田尾さんご夫妻。ニコニコと私たちを迎えてくださいましたー!





今回摘み取りをするブルーベリーはラビットアイをいう品種とのこと。ブルーベリーは最初の3年は実がつかず、4年目から実がついてとれるようになるそうですよ。ここまで大きくなるには長い時間がかかるのですね。農園での説明を聞いたらいざ農園へ!

今日はなんと摘み取りながら食べ放題ですよーーーーー!!



摘み取りながらそのままパクッと!



贅沢にいただくにはたくさん摘み取って。。。そのままお口に!



お口いっぱいにブルーベリーの味!!




みんなで記念撮影!。。。でも今回はこれだけではなくこれからこのブルーベリーで大福も作りますよ!このまま調理室に移動です。


まずは白あんでブルーベリーを包んでいきます。


贅沢にたくさん包んじゃいましょう。たくさん包むと食べたときにどこを食べてもブルーベリーにたどり着けますハート




大福の生地ができてたら包んでいきましょう。破れないように気を付けて。




できました!!!!


自分で作ったのはやっぱりおいしい!白あんとブルーベリーのバランスが絶妙ですねメロメロ

またまた今回も暑い日でしたがさわやかなブルーベリーの味にみんな大満足。今回ご参加いただきましたみなさま、田尾ブルーベリー農園さん、ありがとうございました!!





  

Posted by さぬき農園ぐらし at 11:49Comments(0)農家へ体験に行こう!(実施済み)

ピオーネのカレーナン!!料理教室まなびcafe

2016年08月28日

8月28日(日)コープ扇町店で料理教室まなびcafe実施しました!

今日は、ナンとピオーネでカレーナンつくっちゃいました。

ピオーネでカレーナン?と思いますよね。これがけっこうイケるんです。

皆さん大満足でしたのでその様子を紹介していきますね♪

まずは、かよパン教室の福本さんのレシピ説明から。

では、ナンの生地作りからはじめましょうか。

生地が出来たら20分くらい寝かせてと。

今回ナンは、エスニックカレー味でいくそうです。
材料を切って炒めていきます (^_^)


こんな感じで出来上がってきました、カレーのいい香りが~♪

さあ、寝かせた生地を8等分して・・・

それぞれ手でまるめていきますよ~

上手にできました~ (^_^)v

では、生地を手で伸ばしてナンの形になるようにと・・・

それを、フライパンで焼いていきますよ♪

ここからが生まれて初めて見る光景!
ピオーネをバターと一緒にソテー!?
参加者の皆さんもこんなの初めて!って

ピオーネの皮が自然にむけていきます。
お隣のナンもいい感じで焼き上がっています (^_^)v~

ピオーネとクリームチーズ、生ハム、きゅうりでピンチョスづくりもはじまりました!

オシャレなピンチョス完成です!

さあ、完成です。
みなさんでいただきました!
エスニックカレーとナンがとっても相性よくて美味しかったですよ♪
気になるソテーした(正式にはフランベというそうです)ピオーネのお味は?
口に含んだ瞬間広がるとっても上品な味、フランス料理に出てくるような一品に仕上がってますね!


堅苦しい料理教室?全然です(^^;) 皆さん気楽に楽しくやってますよ!
あなたもぜひ一度お越しください!お待ちしています。
参加費はなんと1,000円~!

さぬき農園ぐら事業について
 讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
 平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
 さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。



<本日の料理教室まなびcafe>
平成28年8月28日(日)10時30分~13時
コープ扇町店にて実施。

料理教室指導講師:かよパン教室  福本かよ先生
ピオーネ提供農家:白井の実の白井さん
主催:さぬきファームプロジェクト協議会


  

シーズン最後の藤稔とゴーヤで料理教室

2016年08月29日

8月26日(金)コープ太田店にて

今日のまなびカフェ☆

三豊市のぶどう農家 白井の実の白井さんをお呼びして

メニューは・・・
☆ゴーヤの焼きそば
☆ゴーヤと鶏むねのマリネ
☆トマトときゅうりの中華サラダ
 &
☆ぶどう(藤稔)をデザートに♪

講師はジョイフルなカフェ三好代表です。


シーズン最後の藤稔(今後はピオーネが旬に)届きました!!
こちらはそのまま冷蔵庫へ☆また後ほど・・・♪


今日の食材達(^O^)/


調理スタート!
ゴーヤは種を除いて塩を塗りこみます。
鶏むね肉は5㎜にスライス。


油はひかずに、弱火で蒸し焼き。

裏返して少し焼いたら、あとは余熱で☆ふっくらジューシーに仕上がります(*^_^*)


マリネはカレー粉を使って、食欲をそそるいい香り☆
中華サラダは麺つゆをベースにごま油も入ります。



そろそろ完成。


盛り付け☆


ここでぶどう(藤稔)再登場です!!


できました(^O^)/



白井の実の白井さんも一緒にいただきます(*^_^*)


食事の後は、みなさんお待ちかね♪
白井さんからの「ぶどうのお話」。
新鮮なぶどうの見分け方や保存の仕方、皮の剥き方など、
ためになるお話たくさんです。
・実の表面に白い粉が付いているもの、軸の中心が白いものが新鮮。
・袋から出して新聞紙で包んで冷蔵庫へ!などなど(^O^)/


今日はシャインマスカットも試食させていただきました!
同じぶどうの仲間なのに、味は全然違います☆


ぶどう(藤稔)は白井さんより特別超特価にて販売も。あっという間に売り切れm(__)m
白井さん、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました(*^_^*)



さぬき農園ぐら事業について
 讃岐の農家と消費者が直接つながる場所づくり事業として、
 平成27年度農水省都市農村共生・対流総合事業として
 さぬきファームプロジェクト協議会が実施している事業です。

〈本日のまなびカフェ〉
平成28年8月26日(金)コープ太田店にて
10時30分~13時実施。
講師:ジョイフルなカフェ三好千秋先生
協力農家:白井の実 白井さん
主催:さぬきファームプロジェクト協議会


  

ACCESS

アクセス

さぬき農園ぐらし
〒761-8014 香川県高松市香西南町607-5 
TEL:087-887-9496
※高松市西消防署前です
定休日 月曜日
営業時間 10時~18時(日曜祝日は17時まで)